光山実生苗の40日後♪夜咲コノフィツムの花違い♪斑入り葉ダルマ菊のその後
レウクテンベルギア・光山、2017年の自家採取種子を今年2020.09.22にまいておきました。だいたい40日後~

日当たり良過ぎて赤く紅葉?しています。大丈夫♪だいじょび~

コノフィツム・フィシフォルメ、2種類のピンク色花違いはこんな感じ~♪結構花期が長く楽しめます。まだまだ開花ちゅ~♪

斑入り葉ダルマ菊、今初夏挿し木苗。ハモグリバエの食害でしょうか、葉に網目状に穴が開き殺虫剤もまきましたが、葉をたくさん取り除きました。苗は増やせましたが、思ったほど茂らず、みすぼらしくなっています。

小さいパックに挿し木した先端芽に薄紫花が咲いています。

簡易ビニールハウスを閉じると、日中晴れれば内温度37℃に上昇、白靴下を履いた黒猫ちゃん、ヌクヌク寝ています♪

話が変わりますが、私事の携帯電話がガラケーのままです。電話会社からベイシオ4スマホに変更キャンペーン期間中、格安でご案内しているのでと面倒な勧誘が来ます。あ゛~電話でしゃべっている時間がもったいなくて~ひぃひょ~もうやだ~(ToT)/~~~。ホボホボ使っていない携帯電話なのに、これ以上料金が上がるなんて・・・時代の流れに乗れない乗りたくない自分にカンパ~イ♪まっいいか~\(-o-)/。おっと!気づけば、10月さん、さよなら~1週間が疾風の様に去っていきます。ひぃ~

日当たり良過ぎて赤く紅葉?しています。大丈夫♪だいじょび~

コノフィツム・フィシフォルメ、2種類のピンク色花違いはこんな感じ~♪結構花期が長く楽しめます。まだまだ開花ちゅ~♪

斑入り葉ダルマ菊、今初夏挿し木苗。ハモグリバエの食害でしょうか、葉に網目状に穴が開き殺虫剤もまきましたが、葉をたくさん取り除きました。苗は増やせましたが、思ったほど茂らず、みすぼらしくなっています。

小さいパックに挿し木した先端芽に薄紫花が咲いています。

簡易ビニールハウスを閉じると、日中晴れれば内温度37℃に上昇、白靴下を履いた黒猫ちゃん、ヌクヌク寝ています♪

話が変わりますが、私事の携帯電話がガラケーのままです。電話会社からベイシオ4スマホに変更キャンペーン期間中、格安でご案内しているのでと面倒な勧誘が来ます。あ゛~電話でしゃべっている時間がもったいなくて~ひぃひょ~もうやだ~(ToT)/~~~。ホボホボ使っていない携帯電話なのに、これ以上料金が上がるなんて・・・時代の流れに乗れない乗りたくない自分にカンパ~イ♪まっいいか~\(-o-)/。おっと!気づけば、10月さん、さよなら~1週間が疾風の様に去っていきます。ひぃ~
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用