コチレドン、どうして一か所だけ咲くのでしょう?時季外れの花芽?あれこれ~
コチレドン・紅覆輪、地面に鉢ごと置いていたら大株になっています。一か所だけ咲いています♪。結構寒さに強い!

先端芽が全部が花芽になれば良かったのに~

エピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)花芽が幾つも上がっています♪

プレクトランサス・コレウス、低温に当たり赤く紅葉してキレイ~♪。肉厚葉の芳香が爽やか~(^o^)

アルブカ・スピラリス・フリズルシズル、他、水やりが遅れたせいか、ようやく目覚めました。生きてて良かった、ひぃ~

コルジリネ、ニオイシュロラン、庭木剪定後の挿し木苗鉢上げして2年かも~、時季外れの花芽が来ています♪。

正直言いますと、多肉のお掃除にやや飽きてきました。今年は梅雨の長雨、猛暑、秋も長雨で蒸れて葉が落ちたりして枯葉がポット内に積もっています。ポットから抜いて見ますと凄まじい根詰まり、どうしまうっひょ~(ToT)。ひたすら~お世話励みま~す。まっいいか~\(-o-)/♪

先端芽が全部が花芽になれば良かったのに~

エピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)花芽が幾つも上がっています♪

プレクトランサス・コレウス、低温に当たり赤く紅葉してキレイ~♪。肉厚葉の芳香が爽やか~(^o^)

アルブカ・スピラリス・フリズルシズル、他、水やりが遅れたせいか、ようやく目覚めました。生きてて良かった、ひぃ~

コルジリネ、ニオイシュロラン、庭木剪定後の挿し木苗鉢上げして2年かも~、時季外れの花芽が来ています♪。

正直言いますと、多肉のお掃除にやや飽きてきました。今年は梅雨の長雨、猛暑、秋も長雨で蒸れて葉が落ちたりして枯葉がポット内に積もっています。ポットから抜いて見ますと凄まじい根詰まり、どうしまうっひょ~(ToT)。ひたすら~お世話励みま~す。まっいいか~\(-o-)/♪