ビニール張替え、よ~く見える化ちゅ~♪、リトープス実生苗経過
午前中から簡易ビニールハウスのビニール張替えしています。これで張替え済み~♪お隣ハウス中身も良く見えるようになりました。♪うれちい~♪。

中身が良く見えるか~

コノフィツム、ハウスも中身がバッチリ見えます♪棚下にはハオルチア、ガステリアなど入れています。張替え前は中身が全然見えていませんでした。

リトープスの古い(2018年採取)自家採取種子を種蒔きしました。2020.09.22、2ヶ月強経過。

なんとなく色違い茶色い個体です。

実生苗は、ビニール蓋をしたケース(育苗バット)に入れて保温しています。サイドビニールを閉じれば、まだまだ日中温度は確保できます。だいじょぶ~たまに開けないと焼ける~ひぃ~

最近、遊びに来るたぶん4月生まれの子猫ちゃん♪ブルーアイズ、コビオくん♂、ビニール張替えちゅ~足元にちょろちょろ~

勝手に木登りちゅう~

午前中、ケアマネージャーさんの訪問、いろいろ教えていただきたいこと、母と3人で今後の事いろいろ包み隠さず面談しました。親身に対応していただき、安心して相談できるのでとても助かっています。昨日、切断して置いた簡易ビニールハウスビニールの張替え作業をお昼までしました。午後も張替え、昨日切断したビニールまでは張り替え終えました。透明度が良くなり中に何が入っているか見えます。黒い粒粒(虫の卵?)が内ビニールに張り付いていたので、すべて交換して安心です。オ~ッという間に夕暮れる毎日で~す。

中身が良く見えるか~

コノフィツム、ハウスも中身がバッチリ見えます♪棚下にはハオルチア、ガステリアなど入れています。張替え前は中身が全然見えていませんでした。

リトープスの古い(2018年採取)自家採取種子を種蒔きしました。2020.09.22、2ヶ月強経過。

なんとなく色違い茶色い個体です。

実生苗は、ビニール蓋をしたケース(育苗バット)に入れて保温しています。サイドビニールを閉じれば、まだまだ日中温度は確保できます。だいじょぶ~たまに開けないと焼ける~ひぃ~

最近、遊びに来るたぶん4月生まれの子猫ちゃん♪ブルーアイズ、コビオくん♂、ビニール張替えちゅ~足元にちょろちょろ~

勝手に木登りちゅう~

午前中、ケアマネージャーさんの訪問、いろいろ教えていただきたいこと、母と3人で今後の事いろいろ包み隠さず面談しました。親身に対応していただき、安心して相談できるのでとても助かっています。昨日、切断して置いた簡易ビニールハウスビニールの張替え作業をお昼までしました。午後も張替え、昨日切断したビニールまでは張り替え終えました。透明度が良くなり中に何が入っているか見えます。黒い粒粒(虫の卵?)が内ビニールに張り付いていたので、すべて交換して安心です。オ~ッという間に夕暮れる毎日で~す。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用