プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

危うい実生苗アレコレ~&棚下でも全然平気なハオルチア~♪

コノフィツム・ブルゲリ、2020.09.22実生苗、2ヶ月強経過姿、大丈夫でしょうか?危うい~ひぃ~
コノフィツム・ブルゲリ、2020.09.22実生苗、2ヶ月強経過姿、危うい~2020.11.26
別口、コノフィツム・ブルゲリ、ベルコーサム2020.09.17実生苗、2ヶ月強経過姿、危うひぃ~。発芽していない部分がある。
コノフィツム・ブルゲリ、ベルコーサム2020.09.17実生苗、2ヶ月強経過姿、危うい~2020.11.26
フィロボルス・テヌイフロルス(ピンク花、黄色花)2020.09.26実生苗、2ヶ月経過どうにか大丈夫♪。
フィロボルス・テヌイフロルス(ピンク花、黄色花)2020.09.26実生苗、2ヶ月経過、2020.11.26
その他のメセン(ギバエウム、ケイリドプシス、プレイオスピロス、オフタルモ、冬型球根(マッソニア)、(自家採取種子含む)いろいろ捲いています。開花株になっておくれ~
その他のメセン(ギバエウム、ケイリドプシス、プレイオスピロス、オフタルモ、冬型球根(マッソニア)、実生苗いろいろ捲いています。2020.11.26
遊びに来て、棚下に隠れている野良ネコ、キジ白ちゃん
遊びに来て、隠れている白キジちゃん2020.11.26
ポピュラー過ぎて丈夫なハオルチアの寄せ植え2020.02.19作成、9カ月経過。来年は鉢いっぱいになりそうです。
ハオルチアの寄せ植え2020.02.19作成、9カ月経過2020.11.27
薄日が入る棚下のハオルチア、3年以上、こんな場所でも大丈夫♪十分育っています♪。置き場がなくて棚下へ・・・
薄日が入る棚下のハオルチア、3年以上、こんな場所でも大丈夫♪十分育っています♪2020.11.26
ビニール張替えて陽射しがもっと差し込むようになりました♪
棚下のハオルチア、こんな場所でも大丈夫♪十分育っています♪2020.11.26
今年は、人生いろいろな意味で、考えてみるとそれほど重要ではない物事を断捨離したいという思いがあります。なので、今日、また、一つの続けてきたことをとりあえず休止する決断をしてきました。ブログの事ではないですよ~ひぃ~\(-o-)/♪。明日からそのことを暫く考えずに済む~と思うと、ぐっすり眠れそうな気がして、肩の荷が少し下りてストレスフリーな気がします。これでいいのだ~♪\(^o^)/♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: メセン実生コノフィツムハオルチア断捨離

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示