プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

やっぱりいた!尺取虫(ToT)/~~~サボテン実生接ぎ穂は、食~われてし~まった。もう帰らなひぃ~

キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06。ようやく2ヶ月弱経過し落ちずに付いていたのに、ア~ッそして、ナメクジ被害が無く安心していた矢先に、接ぎ穂が食われてしまいました。
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、尺取虫に接ぎ穂が食われてしまいました。2020.11.29
明らかに、ここも・・・抉り齧っている・・・
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、尺取虫に接ぎ穂が食われてしまいました。2020.11.28
これも・・・6穂中、4穂も穂部分がしっかり食われています。取れてしまったのではなひぃ~もうヤダ~
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、尺取虫に接ぎ穂が食われてしまいました。2020.11.28
緑黒い糞がアチコチいっぱいです。
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、尺取虫の糞がアチコチ黒くいっぱいです。2020.11.28
そして今日、再度それ以上食われていないか点検しますと、いました!いました!ピンボケですが尺取虫(ToT)。軍手のまま逃げる前に大慌てで摘み捕まえギュニョット潰しました。ひぃ~。
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、いましたいました!ピンぼけですが尺取虫\(-o-)/2020.11.29
ここは大丈夫。なんの穂?これ?もうわからなひぃ~、後で名札を調べます。
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、ここは大丈夫。2020.11.28
これは大丈夫(アストロフィツム・カプトメヂューサエ)、別鉢
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、これは大丈夫(アストロフィツム・カプトメヂューサエ)。2020.11.29
大丈夫でないので悲しいですが、それも苦い経験・・・こうならないためにはどうしなければいけないのでしょうか!
キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06、これは大丈夫(アストロフィツム・カプトメヂューサエ)。2020.11.29
今日も一日、ビニールをカットして、残り簡易ビニールハウスの張替えしました。尺取虫食被害はその他の接ぎ木鉢も点検しましたが、糞らしきは見当たらず、何とか大丈夫のようです。また来年、しよしよしよ~と諦める。チャラチャッチャッチャララ~・・・

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: サボテン実生接ぎ尺取虫接ぎ穂食害被害

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示