防寒作業、簡単♪ビニールの2重張りはこんな感じ~コノフィツムの色模様
簡易ビニールハウス防寒作業。内側にビニールの2重張りをしてみました(養生ビニールが余っていたので緑色ビニール)。これで霜除けができるかどうかまだわかりません。空気の層ができれば、軒下効果になり酷い凍結被害を防げるかもしれないです。防げると良いな~ひぃ~

実生ハウスも念には念をいれ、ビニール張り育苗バットケース、さらにハウス内側にもう1枚ビニールを張りました。

白靴下を履いた黒猫ちゃん♪、ニオイシュロランの幹で爪とぎちゅう~♪

防寒作業、寒さに弱い植物(ホヤ、夜の女王、ディディエレア、プルメリア、ユーフォルビア、モナデニウム、ガガイモ、ミニパインアップル、パキポディウム、エピフィルム、チランジア、洋ランなどなど)室内日当たる縁側、暖房部屋へ取り込みました。

コノフィツム・フィシフォルメ、(ピンク花)実生苗(2018年)生き残り。ピンクの線が水分たっぷりでもハッキリ出ています♪。どんな成苗姿に育つでしょう。楽しみです♪

今年は、いかに室内に取り込まず冬越できるかアレコレ考えました。屋外簡易ビニールハウス花台下の空間に(ここは軒下効果で凍らない)リプサリス、ハオルチア、球根類、寒さにやや強い緑系多肉などを入れて、室内に取り込む数をかなり減らしてみました。そして2重張りビニールで上段も霜が降りても凍らず傷めることなく冬越できれば、取り込み作業少なくて済むのに~お願い~酷いマイナス気温にならないで~\(-o-)/♪。

実生ハウスも念には念をいれ、ビニール張り育苗バットケース、さらにハウス内側にもう1枚ビニールを張りました。

白靴下を履いた黒猫ちゃん♪、ニオイシュロランの幹で爪とぎちゅう~♪

防寒作業、寒さに弱い植物(ホヤ、夜の女王、ディディエレア、プルメリア、ユーフォルビア、モナデニウム、ガガイモ、ミニパインアップル、パキポディウム、エピフィルム、チランジア、洋ランなどなど)室内日当たる縁側、暖房部屋へ取り込みました。

コノフィツム・フィシフォルメ、(ピンク花)実生苗(2018年)生き残り。ピンクの線が水分たっぷりでもハッキリ出ています♪。どんな成苗姿に育つでしょう。楽しみです♪

今年は、いかに室内に取り込まず冬越できるかアレコレ考えました。屋外簡易ビニールハウス花台下の空間に(ここは軒下効果で凍らない)リプサリス、ハオルチア、球根類、寒さにやや強い緑系多肉などを入れて、室内に取り込む数をかなり減らしてみました。そして2重張りビニールで上段も霜が降りても凍らず傷めることなく冬越できれば、取り込み作業少なくて済むのに~お願い~酷いマイナス気温にならないで~\(-o-)/♪。