オトンナ・トリブリネルビアに実った種があるんで~す。

冬型塊(茎)根多肉植物、オトンナいろいろ~トリブリネルビア、レトロルサ、パーフォリアータ、ヘレイ(2020.12.11)の様子。2021.01.04もぼちぼち咲き続けています。満開花時期ランダムに花と花をこすり合わせたり、筆で花粉の交換をしたりしておきました。見ますとオトンナ・トリブリネルビアに結実した種子が結構できます。なので交配種子だと思います。今のところ、レトロルサ、パーフォリアータにしっかりした種子はできてこないでいます。これから種子ができると思いたいで~す。
冬型塊(茎)根多肉植物オトンナいろいろ~トリブリネルビア、レトロルサ、パーフォリアータ、ヘレイ(2020.12.11)の様子、2021.01.04も咲き続けています。
今日も見ると、オトンナ・ロリブリネルビアに種ができているので飛んでいかないように慌てて採りました。
オトンナ・ロリブリネルビアに種ができています。2021.01.04
ちゃんとした種子ができています。( ^^) 
オトンナ・ロリブリネルビアに種ができています。2021.01.04
昨年12月にも同じく採取したオトンナ・トリブリネルビアの種子をとりえず蒔いておきました。今日見ますと、あらまあ~発芽しています。ウレチ~
オトンナ・トリブリネルビアの種子を2020.12.11にまいていました。発芽しています♪2021.01.04
今日、新しく採取した種子も、同じ苗床に一緒にまいておきしました。交配種子なのでどんな姿に育つか楽しみです(*^^*)。
年明けて、オトンナ・ロリブリネルビアにまた種ができていたので、昨年2020.12.11実生苗(もう発芽がしている)同じ苗床に種まきしました。2021.01.04
家猫、富士子ちゃん、&外猫、白靴下を履いた黒ちゃん♪お互い気になります。
家猫、富士子ちゃん、&外猫、白靴下を履いた黒ちゃん♪お互い気になります。2021.01.04
う~ん、毎日チョココロナの話でもちきりです。緊急事態宣言っていうなら先ず保障ありきの休業時短要請でないと、生活できないじゃないですか!。法律がなにもないのに休業要請に素直に応じる必要があるのでしょうか!。一都三県が緊急事態宣言になれば観光地はどうにもならない・・・庶民には、明るいニュースがないですね。赤ちゃんから高齢者まで一人しっかり100万円づつ配れば半年くらい文句言わずに暮らせるのにね。とか切実に思います。どうこう言わず、生活に困窮している人を先に助けてほしい。

コメント 0

There are no comments yet.
オトンナ