レース系ハオルチアの色合い♪、フェネストラリア、帝玉寒波なんのその開花中~
レース系、ハオルチアいろいろ。2重張り簡易ビニールハウス花台の棚下軒下で今寒波でも凍りませんでした。午前中の短い日当たりで薄紫に紅葉しています。

花台軒下はこんな感じ~両サイドの通路も簡易ビニールハウスで挟まれているので防寒効果が増していると思います。

フェネストラリア・ベビートゥ、2020.11.21、バラバラにして水はけ良く深植え替え挿し木しました。今寒波も何のその、ちょぼちょぼ開花中♪

プレイオスピロス・帝玉、親株左上、寒波明けですが、花芽が動き開花しています。右は実生苗。左下、ケイリドプシス・祥鳳

斑入りだるま菊に綿種子ができていました。ほぐしてみますと、少しだけ黒い粒がありました。
こんな感じ~綿羽がフワフワたくさんついていますが、種子になっている部分はそれほど多くないです。5月頃まいてみようと思います。忘れないようにしなくっちゃ~

今朝、メダカ水槽は凍りませんでした。ふ~ッ。明日は雨予報、わが屋上空はどうか雪にならないでほしい~。以降は霜が降りそうもないので水曜日は実生苗などを屋外2重張り簡易ビニールハウスに出す予定です。
話が違いますが、高校サッカー男子決勝戦、どちらが勝っても感動的な良い試合でした。勝敗が付きましたが人生の2度とはない貴重な思い出、経験ができ、若さって素晴らしい~とうらやましくなりました。戻れない私に~感動をありがとう~♪

花台軒下はこんな感じ~両サイドの通路も簡易ビニールハウスで挟まれているので防寒効果が増していると思います。

フェネストラリア・ベビートゥ、2020.11.21、バラバラにして水はけ良く深植え替え挿し木しました。今寒波も何のその、ちょぼちょぼ開花中♪

プレイオスピロス・帝玉、親株左上、寒波明けですが、花芽が動き開花しています。右は実生苗。左下、ケイリドプシス・祥鳳

斑入りだるま菊に綿種子ができていました。ほぐしてみますと、少しだけ黒い粒がありました。

こんな感じ~綿羽がフワフワたくさんついていますが、種子になっている部分はそれほど多くないです。5月頃まいてみようと思います。忘れないようにしなくっちゃ~

今朝、メダカ水槽は凍りませんでした。ふ~ッ。明日は雨予報、わが屋上空はどうか雪にならないでほしい~。以降は霜が降りそうもないので水曜日は実生苗などを屋外2重張り簡易ビニールハウスに出す予定です。
話が違いますが、高校サッカー男子決勝戦、どちらが勝っても感動的な良い試合でした。勝敗が付きましたが人生の2度とはない貴重な思い出、経験ができ、若さって素晴らしい~とうらやましくなりました。戻れない私に~感動をありがとう~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用