冬に咲く花♪木立ちセネシオ

セネシオ・バーバートンニクスSencio barbertonics)。別称:マウンテンスパイケ。晩秋に先端枝に花芽が上がり、寒さに当てないようにすると冬にかけて細長く先端が黄色い花が長く咲きます。なかなか満開にならずまだ咲き始めたばかり。日本では晩秋にできた花芽がもしや春にならないと咲かないように思います。葉に石油のようなツンとした香りがあります。
セネシオ・バーバートンニクス(Sencio barbertonics)、マウンテンスパイケ、秋に先端枝に花芽が上がり冬に長く咲く黄色い花。2021.01.17
短日、根詰まり、断水にしておくと花芽が上がりやすい感じです。
セネシオ・バーバートンニクス(Sencio barbertonics)、マウンテンスパイケ、秋に先端枝に花芽が上がり冬に長く咲く黄色い花。2021.01.17
2重張り簡易ビニールハウスに置いた(春を咲きとり)この株だけ花芽ができ咲いています。ほかの場所の同品株にはまだ花芽ができていません。なんでなの~なんでなの~?

コメント 0

There are no comments yet.
セネシオ