プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

127時間、サバイバー、絶景色に救われて~

今先ほど、「127時間」録画ビデオを「ひぃ~ひぃ~ひゃ~」とか大叫びながら釘付けで見終えました。自身もその気になり、最後の手段、ブッチッと千切れ解放された瞬間、何はともあれ生きてて良かった~などと本人さながら、とにかく外れたことに安堵しました。自力生還した主人公の並外れたサバイバード根性に胸をなでおろし、自分も痛みどころではない死に迫る干からびそうな恐怖から解放されたような、危険なハッピーエンドの我に返りました。振り返れば景色良く、何が生えているのでしょうと、グランドキャニオンの草むらに思いも巡っていました。ぐっすり眠れそう~。おやすみなさい炒め~チャ~( ̄▽ ̄)

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 127時間

コメント

こんにちは~

うっかり録画予約を忘れていて、終了15分前から見ました。
えぇ、あのシーンの直前からです…(- -;
「筋がぁぁ…痛いぃースージー(筋)助けてー!!」
…という感じでしたが、どうにか最後までたどり着けました。
はぁ~=3しんどかったですね…。

takoyashikiさん、筋肉痛はよくなりましたか~!?
先日、台風並みの大風の後片付けで、雨を含んだ大型プランター(テッポウユリ入り)をよっこいしょー!と持ち上げたら、
翌々日に筋肉痛なワタシでした…(^^;
今は、秋の植え替えをすっ飛ばし(^^;てサボなど春の植え替えを始めておりま~す。

ayu*~さんへ~♪

こんにちワ~ッツ、暴風続き過ぎてもうやんだ~\(-o-)/
「127時間」まだ録画消してないで~す。谷底の水プールに3人で落ちるシーン、私も行きた~い、体験した~い満喫と絶景とのギャップが・・・大自然を甘く見ると大変なことになりますよ~の恐怖の教訓にも思いました。

筋肉痛は良くなりました♪。ウォーキングの筋肉痛と脚立で体制維持、チェーンソー振動、重い幹枝を何度も運んだ事などどれで筋肉痛になったのかしら~?。ひとまずカイズカイブキ生け垣が低くなり今後の扱いが楽にな~る( ̄▽ ̄)ことがウレチイ~で~す♪。

天災の後片付けって、大変ですよね~。こちらは暴風続きで雨は大したことありませんでした。仕方ありませんが、ビニール替えても替えてもびりびりびりびり~もう何度もなるのでもういい~諦めました~。ひぃ~。

去年も今年も、多肉植え替えやる気スイッチが入らずいます。なんだか私事ではない家事がままま多く、自分のしたいことができない感じでもどかしい~。まっそういう時期もあるよね~。植え替えしたひぃ~。コメントありがとうございます♪
非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示