127時間、サバイバー、絶景色に救われて~


にほんブログ村
ayu*~
こんにちは~
うっかり録画予約を忘れていて、終了15分前から見ました。
えぇ、あのシーンの直前からです…(- -;
「筋がぁぁ…痛いぃースージー(筋)助けてー!!」
…という感じでしたが、どうにか最後までたどり着けました。
はぁ~=3しんどかったですね…。
takoyashikiさん、筋肉痛はよくなりましたか~!?
先日、台風並みの大風の後片付けで、雨を含んだ大型プランター(テッポウユリ入り)をよっこいしょー!と持ち上げたら、
翌々日に筋肉痛なワタシでした…(^^;
今は、秋の植え替えをすっ飛ばし(^^;てサボなど春の植え替えを始めておりま~す。
takoyashiki
ayu*~さんへ~♪
こんにちワ~ッツ、暴風続き過ぎてもうやんだ~\(-o-)/
「127時間」まだ録画消してないで~す。谷底の水プールに3人で落ちるシーン、私も行きた~い、体験した~い満喫と絶景とのギャップが・・・大自然を甘く見ると大変なことになりますよ~の恐怖の教訓にも思いました。
筋肉痛は良くなりました♪。ウォーキングの筋肉痛と脚立で体制維持、チェーンソー振動、重い幹枝を何度も運んだ事などどれで筋肉痛になったのかしら~?。ひとまずカイズカイブキ生け垣が低くなり今後の扱いが楽にな~る( ̄▽ ̄)ことがウレチイ~で~す♪。
天災の後片付けって、大変ですよね~。こちらは暴風続きで雨は大したことありませんでした。仕方ありませんが、ビニール替えても替えてもびりびりびりびり~もう何度もなるのでもういい~諦めました~。ひぃ~。
去年も今年も、多肉植え替えやる気スイッチが入らずいます。なんだか私事ではない家事がままま多く、自分のしたいことができない感じでもどかしい~。まっそういう時期もあるよね~。植え替えしたひぃ~。コメントありがとうございます♪