2018年ヤフオクで入手した黄色花君子蘭実生小苗のその後・・・
君子蘭黄色花鮮明黄色刷毛斑入り実生小苗を2018年夏にヤフオクで入手していました。昨年12月後半、屋外軒下簡易ビニールハウスを2重張りにして霜に当てないよう取り込んでおきました。昨年春は咲かなかったので、今年もまだダメかと思っていました。たまたまチランジアが強風で落ちてしまい、クンシランの上に被っていたので取り除いてみますと、あらまあ~♪花芽が上がっているのです。後ろ株は青の黄色花。その奥後は、斑入りオレンジ花も花芽がおのおのできています。イェ~イ♪

オトンナ・紫月(ルビーネックレス)紅葉しながら開花中♪

白靴下を履いた黒猫ちゃん、こんなところに隠れていました♪

寒暖差が激しく2月の現実を忘れそうな陽気です。今日も強風続き。暖かいので水やりしてもあっという間にカ~リカリなサボテン,メセンの実生苗床です。河津桜も満開花なのに・・・来年は普通に花見ができるといいのにね~。チャンチャ~ン( ̄▽ ̄)

オトンナ・紫月(ルビーネックレス)紅葉しながら開花中♪

白靴下を履いた黒猫ちゃん、こんなところに隠れていました♪

寒暖差が激しく2月の現実を忘れそうな陽気です。今日も強風続き。暖かいので水やりしてもあっという間にカ~リカリなサボテン,メセンの実生苗床です。河津桜も満開花なのに・・・来年は普通に花見ができるといいのにね~。チャンチャ~ン( ̄▽ ̄)
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用