レウクテンベルギア・光山、まだまだ一回目、移植準備ちゅ~( ̄▽ ̄)。
レウクテンベルギア・光山、2017年の自家採取種子を2020.09.22播種。順調に発芽し大きくなっています。

左端。中央は、移植したばかりのサボテン実生苗。ナメキール配置お~るち~(''_'')

冬を挟み10ヶ月経過姿。ああ~よく見えな~い。白い粉は苦土石灰。

1パックだけ、抜いてみました。

大きい苗は、縦長さ10mmほど。まだまだ小さい苗もたくさん混じっています。間引けない自分・・・ひぃ~。明日の予定はこれらの移植~ひぃ~ひぃ~

一時、小雨の隙間、近所の野良ネコちゃんらが雨宿りに飽きて出てきました♪。

おやまあ~?緑の首輪をした飼いネコちゃんでしょうか?。以前遭遇した時より大きくなってる~感じ~♪

48時間を超え、降り続く雨です。思うより蒸し暑くもなく風もなく豪雨でもなく、土砂崩れ警報、注意報などが出ているようです。小雨のうちに、作業部屋に実生苗を取り込み、老眼鏡をかけながら、移植作業しました♪。2時間くらいあっという間~肩凝るけれど、楽しい~\(^o^)/♪

左端。中央は、移植したばかりのサボテン実生苗。ナメキール配置お~るち~(''_'')

冬を挟み10ヶ月経過姿。ああ~よく見えな~い。白い粉は苦土石灰。

1パックだけ、抜いてみました。

大きい苗は、縦長さ10mmほど。まだまだ小さい苗もたくさん混じっています。間引けない自分・・・ひぃ~。明日の予定はこれらの移植~ひぃ~ひぃ~

一時、小雨の隙間、近所の野良ネコちゃんらが雨宿りに飽きて出てきました♪。

おやまあ~?緑の首輪をした飼いネコちゃんでしょうか?。以前遭遇した時より大きくなってる~感じ~♪

48時間を超え、降り続く雨です。思うより蒸し暑くもなく風もなく豪雨でもなく、土砂崩れ警報、注意報などが出ているようです。小雨のうちに、作業部屋に実生苗を取り込み、老眼鏡をかけながら、移植作業しました♪。2時間くらいあっという間~肩凝るけれど、楽しい~\(^o^)/♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用