同時多発開花ちゅ~ハエマンサス コッキネウス&モモイロハナ♪

ハエマンサス コッキネウス(Haemanthus coccineus)赤花マユハケオモト(夏季落葉タイプ)。
ハエマンサス コッキネウス(Haemanthus coccineus)赤花マユハケオモト(夏季落葉タイプ)。開花中♪2021.09.12
ハエマンサス アルビフロス×コッキネウス(Haemanthus albiflos× coccineus)モモイロハナ マユハケオモト(常緑葉タイプ)
ハエマンサス アルビフロス×コッキネウス(Haemanthus albiflos× coccineus)モモイロ マユハケオモト(常緑葉タイプ)。開花中♪2021.09.12
今年は、ようやく、H.コッキネウス(赤花)が咲きそろいました。育て方が悪い期間がだいぶあり、2017年ころから球根が動き回復し始めた記憶です。モモイロ花マユハケオモトの葉は夏季水切らして枯れてしまいましたが、花芽は順調に動いています。どちらも遮光下に置いていましたが、良い色の赤花です。同時多発開花してうれし~\(^o^)/♪。早速、別球根花で花粉交換しておきました。
不安定で日照少な過ぎる、もどかしい9月のままです。遮光ネットを8月31日に外しておいてとりあえず良かった~。

コメント 0

There are no comments yet.
ヒガンバナ科