プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

でんでん調子よく無ひぃ~( ̄▽ ̄)リトープスでも頑張るわ~ッ

ホムセン入手のリトープ親株の生き残り①②、ジリ貧です。水はけが悪いのかしら?用土表面が黒、白花芽来ています。
ホムセン入手のリトープ親株の生き残り①②、ジリ貧ですm(__)m。2021.10.03
ホムセン入手のリトープ親株の生き残り③④、右苗は春先植え替えたのにダメです。夏の水やりが少なかったのかしら。
ホムセン入手のリトープ親株の生き残り③④、ジリ貧ですm(__)m。2021.10.03
ホムセン入手のリトープ親株の生き残り⑤⑥、育つ余地のないほど、かなり根詰まり。右、黄色花咲き始め~
ホムセン入手のリトープ親株の生き残り⑤⑥、ジリ貧ですm(__)m。2021.10.03
いつものことですが、枯れた後、結構なこぼれ種発芽しています( ̄▽ ̄)
リトープス枯れた後にこぼれた根発芽しています( ̄▽ ̄)。2021.10.03
リトープス アクアマリーンどうにか開花中♪。種子ありそう~~?♪
リトープス アクアマリーンどうにか開花中♪2021.10.03
リトープス 紫李夫人、バッカス、分頭しません。あれ?
リトープス紫李夫人、バッカス、分頭しません。2021.10.03
成長不良、ナメクジに?バッタかも~?食べられてます。急ぎナメキール置きました。
春咲き植え替えたリトープスですが、うまく育っていません。おまけにナメクジに?食べられてます。2021.10.03
思うところ、大きな根土に植え替えすぎでもダメなような。植え替えしなさ過ぎも、水やり少な過ぎもダメ。野良ネコちゃんの寝床くらいは大丈夫なのに。ようやく成長期の秋にこんな調子です。整理整頓して、小さな根鉢に水はけ良く、植え替えしなくっちゃ~しま~す( ̄▽ ̄)。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: リトープス

コメント

うちのリトープス、ここ2,3年ほとんどがどんどん徒長していくんだけど、なんで~?
置き場所もずっと同じで、それまでは調子よく育っていたのに、もう5㎝以上に伸びてるのもある~!
特に緑系のが伸びる・・・開花率も下がる一方。
そしてコノフィツムも咲くには咲くけど、花の大きさが小さくなったり開花率が落ちたり・・・夏、暑すぎておかしくなってるのかしら?

とんがりねずみちゃんへ~♪

こんにちは~♪緊急事態も明けて清々しいような秋本番になっちゃってま~す\(^o^)/。
う~ん。今年は暑くはなかったような気がするのですが、かなりな日照不足もあるような~。うちの場合は、すさまずい根詰まり~が痛む原因と思うのですが、あれもこれもでどれもこれも中途半端な私です。自分勝手に~えんや~こりゃ試行錯誤しています。
毎日ハリネズミ探索してるのですが、メダカ水を敷地に捨てるようになってからなのか?今年の気候のせいなのか、カシャカシャ足音がゼンゼ~ンしないの~サビチイ~m(__)m。
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示