植え替えてリフレッシュ♪コノフィツム フィシフォルメなどなど~

コノフィツム フィシフォルメ、大輪底白ピンク花、午後3時半頃、開花し始めました。今年はいよいよ根詰まりで、新しい用土に植え替えリフレッシュ、花芽が上がり始めました。
コノフィツム フィシフォルメ大輪底白ピンク花、午後3時半頃、開花し始めました。2021.10.26
コノフィツム 清姫、夜咲きクリーム白花(左側)、フィシフォルメ花(夜咲き)は3種類、大輪ピンク底白、小輪ピンク、白花があります。
コノフィツム フィシフォルメ大輪底白ピンク花、小輪ピンク花、(右側)、清姫(左側)。2021.10.26
リトープス、ホムセン入手(2015~17)生き残り①~④、順次、開花時、花色確認して名札付けしています。
リトープス、ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④、順次、開花しています2020.10.26
久々~伊豆子ちゃん&ダルマキク薄紫花♪
伊豆子ちゃん♪&ダルマキク2021.10.26
暖かい日中です。多肉サボテン乾いた用土に軽く水やりしました。見回りますと、ユーフォルビア ゴットレベイ(細葉)落葉が始まり、金の成る木に花芽が来たり、マーガレットセネシオにも花が咲いていたり、棚下シクラメン、ラケナリア球根の新葉が芽吹いていたりしています。もう、すっかり秋~ですねぇ~♪

コメント 0

There are no comments yet.
★サボテン