リトープス 大津絵&紫李夫人、フェネストラリア、自家採取実生苗13ヶ月経過姿。
リトープス 大津絵(Litops otzeniana)(手前2品)、リトープス 紫李夫人(Litops salicola "Bacchus")左上。大津絵は今年開花終えています。昨年開花の種子が熟して付いています。蒔かなくては~。紫李夫人は只今開花中。

リトープス 紫李夫人(Litops salicola "Bacchus")、サトウーズ バイオレット、よく見ますとやや色違い2品あります。昨年も開花苗を交配して種子採取できました。ちょっとナメクジに花びらが・・・ひぃ~。

リトープス大津絵、紫李夫人(左下)、フェネストラリア(右)、ギバエウム無比玉(左上)(2020.09.25)、実生苗、4品、13ケ月経過姿。少ないですが、それなりにできています。

拡大しますとこんな表情♪。

フェネストラリア09.25)実生苗、植え替えしようと思いましたが、また残り発芽し始めています。できず~。

同じ品の実生苗が2品あれば、開花すると交配ができるので、そうして種子採取しています。きれいな色模様の個体が出ると楽しい~♪。

リトープス 紫李夫人(Litops salicola "Bacchus")、サトウーズ バイオレット、よく見ますとやや色違い2品あります。昨年も開花苗を交配して種子採取できました。ちょっとナメクジに花びらが・・・ひぃ~。

リトープス大津絵、紫李夫人(左下)、フェネストラリア(右)、ギバエウム無比玉(左上)(2020.09.25)、実生苗、4品、13ケ月経過姿。少ないですが、それなりにできています。

拡大しますとこんな表情♪。

フェネストラリア09.25)実生苗、植え替えしようと思いましたが、また残り発芽し始めています。できず~。

同じ品の実生苗が2品あれば、開花すると交配ができるので、そうして種子採取しています。きれいな色模様の個体が出ると楽しい~♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用