アルスロセレウス、ロフォフォラ実生苗&2017/18サボテン実生苗の現状・・・
アルスロセレウス・ロンドニアヌス(Arthrocereus rondonianus)2020,05,12、左4セルポット。この中から2苗胴切りしてキリン団扇に新芽接ぎしてあります。ロフォフォラ多毛翠冠玉(2020.10.07)右縦2セルポット、実生苗、1回目植え替え済。

サボテン実生苗(2017~2018播種)生き残り、アストロフィツム 碧瑠璃鸞鳳玉錦、リプサリス モンキーテール、アポロカクタス 金ヒモ×イースター、メラニー、エキノケレウス、朱毛柱、御旗、他、マミラリア 白星、ロフォフォラ 銀・翠冠玉などなど~ほぼ4年、一部分3年経過していますが・・・ひぃ~。右端のエキノケレウスは大仏殿、珠毛柱(中央右白モジャ)が1苗開花しただけで、その他はいまだ開花していません。

三毛富士子ちゃん♪、ワオ~ンワオ~ンと鳴きながらスリムな体だからって~網戸を登らないで~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

今朝の最低気温は9度台でした。昨日の最高気温は晴れればハウス内30度上までまだまだ上がっています♪。日暮れ後、突然ゴロゴロゴロ~稲光り一雨ごとに寒くなる~そんな11月、気づけば今年はもう2か月無ひぃ~~( ̄▽ ̄)。

サボテン実生苗(2017~2018播種)生き残り、アストロフィツム 碧瑠璃鸞鳳玉錦、リプサリス モンキーテール、アポロカクタス 金ヒモ×イースター、メラニー、エキノケレウス、朱毛柱、御旗、他、マミラリア 白星、ロフォフォラ 銀・翠冠玉などなど~ほぼ4年、一部分3年経過していますが・・・ひぃ~。右端のエキノケレウスは大仏殿、珠毛柱(中央右白モジャ)が1苗開花しただけで、その他はいまだ開花していません。

三毛富士子ちゃん♪、ワオ~ンワオ~ンと鳴きながらスリムな体だからって~網戸を登らないで~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

今朝の最低気温は9度台でした。昨日の最高気温は晴れればハウス内30度上までまだまだ上がっています♪。日暮れ後、突然ゴロゴロゴロ~稲光り一雨ごとに寒くなる~そんな11月、気づけば今年はもう2か月無ひぃ~~( ̄▽ ̄)。