オフタルモフィルム白拍子、風鈴玉、聖鈴玉実生苗の・・・ひぃ~
オフタルモフィルム 白拍子、風鈴玉、聖鈴玉、実生苗2020.09.25~13ヶ月弱経過の様子。昨年11月にはそれぞれ発芽して聖鈴玉もたくさん発芽していました。風鈴玉は初めから少ない発芽でした。聖鈴玉枠中の緑葉は、マッソニアの飛び発芽苗。

現在、白拍子の成長が一番良い感じです。思うところ、やはり播種床が大きす過湿なため自分のせいで歩留まり悪いように思います。今後、小さいセルポットで水はけ良い播種床に改善しま~す。

ダルマキクとカマキリちゃん♪

早くも中秋、日々深まっています。屋外には寒さに弱いホヤ、クジャクサボテン系などまだ出しています。一雨ごとに、雨さらし棚の白眉クジャクの花芽がしっとり膨らみ、咲きそうです\(^o^)/♪。

現在、白拍子の成長が一番良い感じです。思うところ、やはり播種床が大きす過湿なため自分のせいで歩留まり悪いように思います。今後、小さいセルポットで水はけ良い播種床に改善しま~す。

ダルマキクとカマキリちゃん♪

早くも中秋、日々深まっています。屋外には寒さに弱いホヤ、クジャクサボテン系などまだ出しています。一雨ごとに、雨さらし棚の白眉クジャクの花芽がしっとり膨らみ、咲きそうです\(^o^)/♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用