コノフィツム ficiforme = altile 昭晃(アキテル?ショウコウ?)まっいいか~♪
コノフィツム フィシフォルメ =アルチル(Conophytum altile = ficiforme) 昭晃(ショウコウ?アキテル?)前列:夜咲き白花、強芳香花、大輪.、まだ日没前、明るい夕方4時には咲いています。後:フィシフォルメ ピンク花も時間差でまだ咲いています♪。

コノフィツム フィシフォルメ(Conophytum ficiforme)淡ピンク花、大輪、2タイプ、前列4ポット。観察しますと、まだまだ明るい夕方4時頃から、翌日午前10時過ぎまで花開き咲いているようです。花が終わりに近づくと昼間も咲いている様にも見えます。

昭晃(altile=ficiforme)白花、2018年10月入手苗が、3年でこのくらいの群生分頭しています。他は株分けしました。

蕾茎が赤いアクセント♪、花芯が黄色、細い花びらはそれほど多くない感じです。

現在、生育期、点線筋模様は目立たないでいます。これから零下寒期は凍らないよう断水気味にする時期があります。すると日光に良く当たり点線筋模様が赤ピンク色に紅葉し見映えま~す♪。まっいいか~♪\(^o^)/♪

コノフィツム フィシフォルメ(Conophytum ficiforme)淡ピンク花、大輪、2タイプ、前列4ポット。観察しますと、まだまだ明るい夕方4時頃から、翌日午前10時過ぎまで花開き咲いているようです。花が終わりに近づくと昼間も咲いている様にも見えます。

昭晃(altile=ficiforme)白花、2018年10月入手苗が、3年でこのくらいの群生分頭しています。他は株分けしました。

蕾茎が赤いアクセント♪、花芯が黄色、細い花びらはそれほど多くない感じです。

現在、生育期、点線筋模様は目立たないでいます。これから零下寒期は凍らないよう断水気味にする時期があります。すると日光に良く当たり点線筋模様が赤ピンク色に紅葉し見映えま~す♪。まっいいか~♪\(^o^)/♪