ロフォフォラ、マミラリアの3年以上経過した実生苗は・・・
ロフォフォラ 鳥羽玉(小苗やや灰色緑)、翠冠玉(大苗やや黄緑)、自家採取種子実生苗、2018.03.29、3年半で生き残りは4苗、こんな大きさのままでうまく育っていません。いくつか接ぎ木したのですが、ダメだ~残っていないです。ひぃ~。

ミラリア 白星、2017.08.29実生苗、4年経過していますが、直径まだ5cm程で一番大きい苗にようやく花芽ができ始めました♪。

よ~く見ると、ピンクの花が咲きそうです♪。白花の白星は芳香花でいい香り~。

どうにか生きているサボテン実生苗(2017~2018)、エキノケレウス、マミラリア、アポロカクタス、リプサリス、アストロフィツム、ロフォフォラなど。黄色〇ロフォフォラ7.5cmポット。ブルー〇マミラリア 白星。

今朝の最低気温は5度台でした。簡易ビニールハウス内の最高気温は35度前後あります。寒暖差が激しい~。今日は簡易ビニールハウスの間口側面ビニールをしっかり張り、夜間閉じられるようにしました。最近、お昼を食べ終わるとお腹いっぱい。おまけに暖かい室内に睡魔が~睡魔が~私のお目目瞼を引っ張って閉じくろうとするのです。ひぃ~睡魔め、睡魔め、すいまめ~ん、あっちいって~ポ~イ( ̄▽ ̄)

ミラリア 白星、2017.08.29実生苗、4年経過していますが、直径まだ5cm程で一番大きい苗にようやく花芽ができ始めました♪。

よ~く見ると、ピンクの花が咲きそうです♪。白花の白星は芳香花でいい香り~。

どうにか生きているサボテン実生苗(2017~2018)、エキノケレウス、マミラリア、アポロカクタス、リプサリス、アストロフィツム、ロフォフォラなど。黄色〇ロフォフォラ7.5cmポット。ブルー〇マミラリア 白星。

今朝の最低気温は5度台でした。簡易ビニールハウス内の最高気温は35度前後あります。寒暖差が激しい~。今日は簡易ビニールハウスの間口側面ビニールをしっかり張り、夜間閉じられるようにしました。最近、お昼を食べ終わるとお腹いっぱい。おまけに暖かい室内に睡魔が~睡魔が~私のお目目瞼を引っ張って閉じくろうとするのです。ひぃ~睡魔め、睡魔め、すいまめ~ん、あっちいって~ポ~イ( ̄▽ ̄)
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用