レウクテンベルギア 晃山、実生苗1年4ヶ月経過姿・・・

レウクテンベルギア 晃山(Leuchtenbergia principis)2017年の自家採取種子を2020.09.22実生(冷蔵庫保存の種子は2年上経っても発芽しました。)、1年4ヶ月経過姿♪。蒔き過ぎてマキ過ぎて~おも辛いよおおお~( ̄▽ ̄)。ほぼ全部・・・赤枠部分だけクローズアッププ~ひぃ~・・・
レウクテンベルギア 晃山(Leuchtenbergia principis)2017年の自家採取種子を2020.09.22実生、1年4ヶ月経過姿♪2022.02.02
良~く見ると赤5mm満たない苗もアチコチ・・・これは間引く方がいいのかチラと思いながら間引けなひぃ・・・
レウクテンベルギア 晃山(Leuchtenbergia principis)2017年の自家採取種子を2020.09.22実生、1年4ヶ月経過姿♪2022.02.02
ほらね~かなり極小苗見えます・・・。
レウクテンベルギア 晃山(Leuchtenbergia principis)、2020.09.22実生、1年4ヶ月経過姿の中にまだかなり小さい苗が見えます。2022.02.02
比較、ラベル幅13mm、まだ直径2cmとどきまヘン苗。それに鈍色のような淡紫のような~色合い。触ると固いのでダイジョウビ~ダイジョビ~。
レウクテンベルギア 晃山(Leuchtenbergi principis)、2020.09.22実生、1年4ヶ月経過姿♪比較ラベル幅13mm。2022.02.02
この透明パックに移植したのは2021.07.03、このまま苗が緑に変身し、隙間なくぎちぎちに溢れてきたら植え替えしようかと思うのですが、もっと早く植え替えした方が良いような気がちょっちちゅ~る。今朝の最低気温もプラス0度台でした♪。

コメント 0

There are no comments yet.
レウクテンベルギア