アストロフィツム 瑠璃兜錦、エキノプシス接ぎの生き残りだけで~勝手に楽しめる~♪
アストロフィツム 瑠璃兜錦のエキノプシス実生接ぎ①左、②右、2021.05.05から9ヶ月経過姿。確かに大きくなっています。良~く見ると脇から気根?キッコ~ンが生えてる~!。台木エキノプシスがぐんぐん育つ用土に植え替え、台木よりも大きく育った瑠璃兜錦に、そのうち同時に花芽が上がり同時開花~♪、そ~し~て~これらの種子を採りた~~~い、勝手に目標へまっしぐら~!じ~っと眺め一人で頭の中で盛り上っちゃって~ひぃ~♪

↓ブルー●部分。確かに大きくなっています。片方左↑①は子吹きしてる~どうなるの~子は欠いてまた接いじゃえば良いのかしら~ヤルわよ~楽しい~ッ♪

一人で勝手に盛り上がり、くっくっくっ~♪、もうパッチリ花が咲いて種子まで実ってる景色が思い浮び~??何だか全然できていないのに、勝手な夢と希望だけで楽しくってどうしまひょ~なのでありま~す\(^o^)/♪
真冬の空気乾燥でメダカちゃん水槽水位が下がります。定期的に足水すると上に上がりスイスイ泳ぐメダカちゃんら、一人眺め勝手に癒される~くっくっくっくっ~♪。

↓ブルー●部分。確かに大きくなっています。片方左↑①は子吹きしてる~どうなるの~子は欠いてまた接いじゃえば良いのかしら~ヤルわよ~楽しい~ッ♪

一人で勝手に盛り上がり、くっくっくっ~♪、もうパッチリ花が咲いて種子まで実ってる景色が思い浮び~??何だか全然できていないのに、勝手な夢と希望だけで楽しくってどうしまひょ~なのでありま~す\(^o^)/♪
真冬の空気乾燥でメダカちゃん水槽水位が下がります。定期的に足水すると上に上がりスイスイ泳ぐメダカちゃんら、一人眺め勝手に癒される~くっくっくっくっ~♪。