アストロフィツム 亀甲碧瑠璃鸞鳳玉錦?実生苗どうにか育ってきました♪
アストロフィツム 亀甲碧瑠璃鸞鳳玉錦♀×ランポウ玉(自家採取タネ)2017.05.07実生苗がようやくこんな大きさです。この苗は、はじめから実生用土が悪く(私がダメなのよ~)ヌタヌタ多湿な用土で生育不良が長く続いていました。5年もかかりこんな大きさにようやく育ち始めてくれました。ここからの生育はきっと良いはず~♪

↑の種子は、↓左球体にできた種子です。右苗の花もかけてると思いま~す( ̄▽ ̄)。他アストロフィツムが咲けば、左株にかけて種子を採りました~やり過ぎYO~誰でもよくはないけれど、誰でもよかった感じかも~ひぃ~( ̄▽ ̄)
全体に赤く紅葉して錦かどうか未だかわかりません。アレオーレ↓まだ無ひぃ~そのうち出てくるのかしら~出てこい!

大きさ的にはこんな感じ~9cm黒ポット植えです。

この苗が開花するのは~私がおばあちゃんになったら~♪かもねカモネ~いいじゃない♪。私がすでにおばあちゃんだっ~タラ♪あなたは~あの世のおじいちゃんひぃひぃ~( ̄▽ ̄)♪。今朝の最低気温は辛うじてプラス0度台でした。

↑の種子は、↓左球体にできた種子です。右苗の花もかけてると思いま~す( ̄▽ ̄)。他アストロフィツムが咲けば、左株にかけて種子を採りました~やり過ぎYO~誰でもよくはないけれど、誰でもよかった感じかも~ひぃ~( ̄▽ ̄)

全体に赤く紅葉して錦かどうか未だかわかりません。アレオーレ↓まだ無ひぃ~そのうち出てくるのかしら~出てこい!

大きさ的にはこんな感じ~9cm黒ポット植えです。

この苗が開花するのは~私がおばあちゃんになったら~♪かもねカモネ~いいじゃない♪。私がすでにおばあちゃんだっ~タラ♪あなたは~あの世のおじいちゃんひぃひぃ~( ̄▽ ̄)♪。今朝の最低気温は辛うじてプラス0度台でした。