プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

コノフィツム 円空、挿し木苗・・・何で~?まだ皮、被ったまんまじゃないの~ヒィ( ̄▽ ̄)。

平野歩夢さん、祝!祝!祝!男子スノーボードハーフパイプ♪堂々の、
金メダル~おめでとうございます\(^o^)/♪。
見た~見た~瞬間を見届けた~良かった~3回目成功して~おめでとう~拍手の嵐♪

コノフィツム 円空、植え替えの予定が、バラバラにして挿し木することになりました。茎がかなり木質化していました。短く球体際で切り戻し挿し木しました。これは、昨年の話でなくて一昨年2020.11.23でした。挿し木したばかりの姿。当時は、かなりキレイで元気です。
コノフィツム・円空、植え替えの予定が、バラバラにして挿し木することになりました。茎がかなり木質化していました。短く球体際で切り戻しました。2020.11.23
その後、1年3ヶ月弱経過姿、もう2月なのにまだ皮を被ったまま~球体も膨らまず目減りしています。微妙な感じ~( ̄▽ ̄)。
コノフィツム 円空(オレンジ赤花)2020.11.23挿し木しました。1年3ヶ月弱経過姿は、微妙な感じ~2022.02.10
いくつか数が減っているようですが、この冬を乗り越えて、春から成長期、梅雨までに球体が膨らみ今年の秋の開花を期待したいです。期待するのは勝手だよ~芋虫に齧られたり~ん、もしや根ジラミがいるかも・・・予感・・・。一度乾かして抜いて植え替えしてみなくては~。根土が大きすぎて過湿なのかも~。あれがダメならこれをして、これでもダメならまた考えて~上手くできるポイントを探し続ける~I go~♪マ~イ、ウェ~イ~♪。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: コノフィツム円空挿し木苗平野歩夢男子スノーボードハーフパイプ金メダル

コメント

こんばんわ~♪

平野歩夢選手 彼は本番で本領発揮する男
凄かったですね~!! \(◎o◎)/! 観てて思わずガッツポーズが出ました。(^^)
間髪入れずで大技連発できるのは彼だけ 若いからこれからの活躍が大いに楽しみ
です!!
コノフィツム 円空 秋に向けて開花の準備が順調にいきますように・・
おまじないです♪ ヽ(´ー`)ノ(☆)~~~~~~Σ◆>>>> 

ももPAPAさんへ~♪

小雨降りで~す( ̄▽ ̄)。
連日連夜の北京五輪、とにかく選手皆様の精いっぱいの努力に激感動です\(^o^)/♪。
人生の半分以上終えた自分にとって、選手皆様が生き生きと青春人生真っ只中を目標に向かって限界を見ず突き進んでいる姿がうらやましく思えたりします。フレーフレー♪
ももPAPAさん、かなり多趣味でお料理上手、おまけに財テク技もあるなんて~\(^o^)/毎日疾風の様に充実~ですね♪元気の秘訣~120まで長生きしてくださ~い~フレーフレー♪
いつもコメントいただきありがとうございます(^o^)。
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示