魅惑の?大花!セロペギア サンダーソニー(Ceropegia sandersonii)開花~パラシュートプランツ!
●大きな花~パラシュートプランツ!
セロペギア サンダーソニー(Ceropegia sandersonii)~前回記事
昨年の大寒波で・・・結構大きく育っていた株が・・・痛み・・・挿し木で何とか繋いで生き残りました!早いものですね~今は~♪もう~♪秋~ですww
セロペギア サンダーソニー(Ceropegia sandersonii)~前回記事
昨年の大寒波で・・・結構大きく育っていた株が・・・痛み・・・挿し木で何とか繋いで生き残りました!早いものですね~今は~♪もう~♪秋~ですww
なんだか食虫植物みたいな花です!花縁に生えた繊毛が風にそよそよ~そよぐのですww花の中の模様は紫のようなあずきのような~ガガイモ開花を思わせる模様に確かになっています!
落下傘みたいに先端が膨らんで星型5角形の袋にになっているのです!一度ミクロの決死隊になって~このパラシュートの中に何が迷い込んでくるのか・・・こっそり観察したいです・・・う~っww思いが募る~ww
よ~く見ると緑の太ゴム紐のような蔓がどんどん伸びて、不定期な長さで節コブができます。そこから花芽や気根?根になりそうな芽ができたりしています。知らず知らずにアチコチ巻き付き、蔓は明るい方へ方へ伸び進み・・・なんでこんなところに~花が?あるのでしょ?辿ってみたらここでした~wwなんて~気ままに伸びるゴム蔓なのです!家の蔓は葉が少ない感じ~葉もかなりしっかりしたゴムのような肉厚葉です。
これってハートカズラの仲間なのです!そういえばパラシュート型の花wwチョツトだけ似てますネ~wwこの花にハートカズラの花粉をつけたなら・・・どんなん出るのでしょうか?♪それは秘密~♪ヒミツ~ひみつ♪ひみつの~アッコちゃん!で~す!人生長いので、そのうち~チャレンジャ~してヤル~っwwおしまいです!
これってハートカズラの仲間なのです!そういえばパラシュート型の花wwチョツトだけ似てますネ~wwこの花にハートカズラの花粉をつけたなら・・・どんなん出るのでしょうか?♪それは秘密~♪ヒミツ~ひみつ♪ひみつの~アッコちゃん!で~す!人生長いので、そのうち~チャレンジャ~してヤル~っwwおしまいです!


にほんブログ村