プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ユーフォルビア ポリゴナ、グルグル目が回る~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

ユーフォルビア ポリゴナ綴化(Euphorbia polygona f. crist)。右側、屋外簡易ビニールハウス内(0.2mm霜除け農ビ)で断水冬越できました。日焼けてうねうね~グルグル~♪。今週、水やりたっぷりしました。
ユーフォルビア ポリゴナ綴化(Euphorbia polygona f. crist)右側、屋外簡易ビニールハウスで断水冬越できました。日焼けてグルグル~♪2022.03.01
枠部分を拡大すると、成長点がつながってウネウネ~セッカ部分と、普通部分は細かくまるで実生苗が混在している様にも見えます。日焼けてグルグル~♪もう少し遮光した方が、緑でキレイな気もします~ぅ
ユーフォルビア ポリゴナ綴化(テッカ)帯化(タイカ)とも言う、(Euphorbia polygona f. crist)右側、赤■枠部分、普通部分と日焼けてグルグル~♪2022.03.01
左、木立ユーフォルビアの鉢内に、オロスタキス 大型岩レンゲのこぼれ種発芽いっぱ~い♪これもチリチリ~
オロスタキス 大型岩レンゲお隣鉢内にこぼれ種発芽いっぱ~い♪2022.03.01
三毛富士子ちゃんは、家の中♪。自由な外猫ちゃんらが、ちょこちょこ~遊びに来ます\(^o^)/。お互いないものねだりのよう~
三毛富士子ちゃん、葉家の中♪自由な外猫ちゃん、遊びに来ます\(^o^)/。2022.02.28
今朝の最低気温はナ~ン~ト~~6度台半ありました\(^o^)/。今日は、メダカの水替えと水草間引きしま~す( ̄▽ ̄)。アオミドロや藻が・・・エイエイオーッ♪。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ユーフォルビアポリゴナ綴化帯化セッカタイカ

コメント

No title

takoyashikiさん

オバンでニャンコです(o^―^o)ニコ

3月に入って日中だいぶ気温が上がってきましたね。

ユーフォルビア ポリゴナ綴化
サンゴ礁みたいな雰囲気がなかなかいい感じですね~
ニャンちゃんたちもこれから過ごしやすくなってきますね(=^・^=)

ももパパさんへ~♪

こんにちは~♪お元気ですか~
私、3回目接種まだで~す。ひぃ~4月初めに予約できました~
昨日、メダカ水替えして腰痛~ヨ-ツウーヨーツー( ̄▽ ̄)。
思ったよりメダカちゃんの数が減っていたような~・・・
発泡スチロール水槽も水草も断捨離りしま~す!
今年は他あらゆる手間を断捨離目標!ウォーキング時間を増やしたいです。
口ばっかりなのよ~ひぃ~
いつもコメントいただきありがとうございます\(^o^)/。
非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示