アロエ 千代田錦、実生苗、2年9ヶ月経過しても・・・
アロエ 千代田錦、自家採取種子実生苗(2019.06.19)、気が付けば2年9ヶ月経過しています。当時、筆で別花同士を花粉交配すると種子がたくさん採れました。ひゃ~未だに羽のまま冷蔵庫保存しています。今5月頃、ほぼ3年弱経過しても発芽するのかどうか播いてみたいとは思っています。もっと早くまけばいいのに・・・。本当の事言いますと、種子がたくさん採れた株は弱り、いくつか枯れてしまいました。脇子が出ていたので植え替えてコンパクトに残っています。↓これしかないの~!

防寒中の室内、寒さに弱い多肉観葉植物置き場、日当たる窓縁側、アイアンラック棚でお昼寝中~イズコちゃん狸風~\(^o^)/.。下段のピンク●枠にアロエ実生苗置いています。暗くて見えないでしょ~

マミラリア 春星が咲き始めました。大あくびしながら待ち伏せ~野良三毛子ちゃん♪

今朝の最低気温は3度台後半でした。昼間ハウス内気温がかなり上がるので間口半分解放したままにしています。そうすると内最高気温は下がるので・・・まっいいか~( ̄▽ ̄)。さあ、植え替えしよしよ~

防寒中の室内、寒さに弱い多肉観葉植物置き場、日当たる窓縁側、アイアンラック棚でお昼寝中~イズコちゃん狸風~\(^o^)/.。下段のピンク●枠にアロエ実生苗置いています。暗くて見えないでしょ~

マミラリア 春星が咲き始めました。大あくびしながら待ち伏せ~野良三毛子ちゃん♪

今朝の最低気温は3度台後半でした。昼間ハウス内気温がかなり上がるので間口半分解放したままにしています。そうすると内最高気温は下がるので・・・まっいいか~( ̄▽ ̄)。さあ、植え替えしよしよ~