エキノケレウス 青花エビ(Echinocereus viridiflorus)実生苗・・・経過・・・
エキノケレウス 青花エビ(Echinocereus viridiflorus)実生苗(2020.08.31)1年7ヶ月経過姿。調べてみますと、原産地:ニューメキシコ州~コロラド州辺り、雨が少ない高山性気候、蒸し暑さが苦手で日本では、春秋成長するのでしょうか。蒔いた年はあまり発芽しませんでした。翌年の春発芽して数増えました。まだ1度しか植え替えていません。成長は思うより普通に~遅ひぃ~育て方が悪いの~ダッ、カモメ~( ̄▽ ̄)。接がなきゃ~接ぎたひぃ~。

赤■枠部分、3cmセル内、まだまだ極小サイズです。

2017年の実生苗(2017.09.20)4年6ヶ月経過姿。いまだ開花していません。どうにか綺麗な姿に育ってきたので来年あたり開花するでしょうか。胴切りしてもいいのかしら~本音、したいけどこわひぃ~。

今朝の最低気温は6度台前半でした♪。君のゆく道は~果てしなく遠ひぃ~なのに~なぜ~♪好きだから~おっひょっひょ~YOYO~♪\(^o^)/。

赤■枠部分、3cmセル内、まだまだ極小サイズです。

2017年の実生苗(2017.09.20)4年6ヶ月経過姿。いまだ開花していません。どうにか綺麗な姿に育ってきたので来年あたり開花するでしょうか。胴切りしてもいいのかしら~本音、したいけどこわひぃ~。

今朝の最低気温は6度台前半でした♪。君のゆく道は~果てしなく遠ひぃ~なのに~なぜ~♪好きだから~おっひょっひょ~YOYO~♪\(^o^)/。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用