エケベリア 七福神、クリクリ縮ぢまっているうちに妄想しながら植え替え~♪ 耐えた多肉

エケベリア 七福神(Echeveria secunda)セクンダ。一つで花のように美しく丈夫でポピュラーなエケベリアと思います。昨年秋に子株を挿し木して簡易ビニールハウス内で根付きました。クリクリ縮んでいるので、そろそろ大きくなる姿を妄想しながら、間隔をあけて植え替えしました。1か月後~2か月後~3か月後の姿が、はみ出しそうで楽しみです♪。途中,、鉢いっぱいに育ってしまったら、何か所か間引き豪華なエケベリア鉢に作りたいです\(^o^)/♪
エケベリア 七福神(Echeveria secunda】セクンダ。キレイで丈夫ポピュラーなエケベリア。植え替えしました。2022.03.10
真夏頃には、北側玄関に飾ろうかしら~♪
多肉いろいろハンギング寄せ植え♪、昨年から今年の冬を防寒無で冬越しできました\(^o^)/♪2022.03.12
多肉いろいろハンギング寄せ植え♪、昨年から今年の冬を、雨さらし防寒無しで冬越しできました。昨年から今年の冬はマイナス気温も多くありましたが、雨が少なく根が凍結しないで済んだように思います。ただ、冬よりも真夏の日除け無しの猛暑の方が壁掛けのせいもあり、用土が煮えて(根が煮える)エケベリアなど幹が黒く痛んだ被害がありました。2年前頃、七福神を植え飾ったのですが、暑すぎて夏に根腐れ痛んでしまった記憶です。ひぃ~( ̄▽ ̄)。
今朝の最低気温は、な~ん~と~8度台でした。もう昼間は暑くてショッカー(初夏)ですよ~!今日もイッツ!イッツ!イッイーと小声で叫びながら、遊びに来る野良ネコちゃんらと戯れま~す\(^o^)/♪

コメント 0

There are no comments yet.
エケベリア