サルコステンマ(シナンクム)(sarcostemma viminale=cynanchum)地味!地味地味ジミ~ジミ~!

サルコステンマシナンクム)(sarcostemma viminale=cynanchum)不明種。毎年室内に取り込んでいますが、無暖房部屋でした。昨年末からは変えて、温度ある室内暖房部屋で冬越しています。温度があるので希釈液肥水やりすると、蔓が伸びはじめ株が大きく育ったように思います。
サルコステンマ(シナンクム)(sarcostemma viminale=cynanchum)不明種。室内暖房部屋で冬越ししました。2022.03.23
株本はこんな感じ~まるでリプサリスのようです。ミルクブッシュがしな垂れた様でもあります。
サルコステンマ(シナンクム)(sarcostemma viminale=cynanchum)不明種。室内暖房部屋で冬越ししました。2022.03.23
株本には花芽がありません。長~く伸びた先の蔓節に地味地味な花が咲きます。どうしたら節々に満開化するのでしょう?。いつになっても分からなひぃ~( ̄▽ ̄)。今年今更気づいたのは、とにかく水やりが少な過ぎて植物が育っていないことです。温度があるなら乾いたら水やりたっぷりしないと~いつまでたっても小さいまま~ひぃ~
サルコステンマ(シナンクム)(sarcostemma viminale=cynanchum)不明種。室内暖房部屋で冬越ししました。2022.03.23
今朝の最低気温は9度台でした。曇りの割には南風~びゅびゅ~。午後は春の嵐かも~一雨ごとに暖かくな~る♪。

コメント 0

There are no comments yet.
シナンクム