縮み過ぎてる100均マミラリア&変色エキノプシス交配、カマエ系など・・・
マミラリア 黄金司(こがねつかさ)(Mammillaria elongata var. intertexta)、100均ショップで購入して9cmポットに植え替え後、実は忘れていた苗です。春めき水やりしようと多肉トンネルを確認すると、あらま~こんなところに、子吹きたくさんしながら縮んだせいで赤刺が妙に目立ちこれはこれでキレイな姿です。一昨日辺りたっぷり水やりしたのですが、まだ膨らんでこないような・・・もう少し様子見します。植え替え日付、名札もない・・・ひぃ~( ̄▽ ̄)。ピンクの花が咲いていたような。回復して欲しいです。

エキノプシス交配種(カマエ系、ロビビア系、レブチア他)酷いダニ被害でサボテン肌がかなり黄色く変色しています。ダニキラー希釈液を頭から水やり代わりにたっぷりかけました。こんな姿でも開花するでしょうか。緑の体が動き始めて欲しいです。

今朝の最低気温は9度台でした。今週は曇雨日が多く気分も鈍よりします。良~く考えて~誰の命も大事でしょ~どんな大義名分よりも命が一番大事と私は思う~うっ、う~っう、ううう~( ̄▽ ̄)。

エキノプシス交配種(カマエ系、ロビビア系、レブチア他)酷いダニ被害でサボテン肌がかなり黄色く変色しています。ダニキラー希釈液を頭から水やり代わりにたっぷりかけました。こんな姿でも開花するでしょうか。緑の体が動き始めて欲しいです。

今朝の最低気温は9度台でした。今週は曇雨日が多く気分も鈍よりします。良~く考えて~誰の命も大事でしょ~どんな大義名分よりも命が一番大事と私は思う~うっ、う~っう、ううう~( ̄▽ ̄)。