エリドバンダ、サボテン実生苗、カエルちゃんのその後・・・
エリドバンダ ムンディー(Aeridovanda Mundyi) 。無加温室内で開花中♪。小さい株でも花付が良いのに、いつまでも分けず放置して大株にはなりました。の割に花付が少ない感じです。どうもこんな植物らしからぬ、葉か茎か枝か根なのか区別のつかない草姿が理由なく好き~\(^o^)/。今年は株分け挿し木しようかしら~。

サボテン実生苗(エキノケレウス、アストロフィツム、ギムノカリキウム、アカントカリキウム、その他いろいろ~)最近、良く乾くので水やりしています。次、乾いたら植え替えしなくてはと思いながら、乾くと水やりして~。

野良三毛子ちゃん♪、空き育苗バットでスヤスヤ午前寝ちゅ~♪。後ろ、育苗バットを蓋にしてビニールタイで留め乗せている↑サボテン実生苗。猫寝除け~カバ~。

今朝、まさかの2度目の産卵しているガマ子ちゃん、もしやオスがいなかったので、無精卵かも~( ̄▽ ̄)。イズコ&富士子ちゃ~ん♪

ガマカエルちゃんが1度目の産卵して2週間が経過しました。卵が沈みどうなったでしょうと、一昨日、ピンセットで卵を引き上げてみると、ひぃ~バラバラ破けた卵と黒いらしき動かない姿がたくさん・・・無精卵だったのかしら・・・と思いたい。泳いでいるお玉ちゃんは見えていませんm(__)m。
今朝の最低気温は8度台でした。朝晩まだ肌寒い3月末の染井吉野桜満開花、見に行きました~♪。良いことも悪いことも含め人生って~ええエーッこういうものですね~・・・どつこいしょ~。

サボテン実生苗(エキノケレウス、アストロフィツム、ギムノカリキウム、アカントカリキウム、その他いろいろ~)最近、良く乾くので水やりしています。次、乾いたら植え替えしなくてはと思いながら、乾くと水やりして~。

野良三毛子ちゃん♪、空き育苗バットでスヤスヤ午前寝ちゅ~♪。後ろ、育苗バットを蓋にしてビニールタイで留め乗せている↑サボテン実生苗。猫寝除け~カバ~。

今朝、まさかの2度目の産卵しているガマ子ちゃん、もしやオスがいなかったので、無精卵かも~( ̄▽ ̄)。イズコ&富士子ちゃ~ん♪

ガマカエルちゃんが1度目の産卵して2週間が経過しました。卵が沈みどうなったでしょうと、一昨日、ピンセットで卵を引き上げてみると、ひぃ~バラバラ破けた卵と黒いらしき動かない姿がたくさん・・・無精卵だったのかしら・・・と思いたい。泳いでいるお玉ちゃんは見えていませんm(__)m。
今朝の最低気温は8度台でした。朝晩まだ肌寒い3月末の染井吉野桜満開花、見に行きました~♪。良いことも悪いことも含め人生って~ええエーッこういうものですね~・・・どつこいしょ~。