リトープス、ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④、脱皮中、2022年3月末、なんとなく見てね~( ̄▽ ̄)。

リトープス、ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④、脱皮中~今朝の姿。植え替えていないので、根詰まりしています。成長期の昨秋から寒冷期を終え脱皮の春を迎えています。ですが秋からの生育期に根詰まりのまま、冬の水やりも足りず、脱皮までに、大きな体、中に2個入っているサイズに成長させてあげなくてはいけなかったのでしょうが、結局大きく育っていません。ひぃ~なんとなく見てね~( ̄▽ ̄)。脱皮が終わってから梅雨前まで水やりたっぷりして太らせればいいのかしら?。とか言いながらもう4月なんですけど~。早く脱皮を終わらせる方法・・・ちちんぷいぷいぷ~い、ちちんぷいぷいぷ~ひぃ~( ̄▽ ̄)。大丈夫、為せば成~る。
リトープス、ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④、脱皮中~。2022.03.31
今朝の最低気温は日に日に暖かく10度台でした♪。麗しの季節は、頭の中が多肉やサボテンの事でいっぱいいっぱ~い溢れてる~ぅ♪こぼれてるから、雑巾で拭かなくちゃ~それだけは~真実~おおおおうううう~\(^o^)/♪。もう2度と来ない2022年の3月さん、颯のようにさようなら~行く月、来る月・・・ひぃ~

コメント 0

There are no comments yet.
リトープス