プレイオスピロス帝玉、2018年実生苗、ようやく開花♪ガマお玉ちゃん&メジロちゃん
プレイオスピロス 帝玉(Pleiospilos nelii)(2018年自家採取種子、実生苗)。まだ葉幅5cmほどの小さい苗です。ようやく1苗開花しています。その他は、まだ花芽ができていません。これからに期待~♪。手前の大きな株は種子採取株の生き残りですが、生育悪く挿し木しました。挿し木も何度もうまくできずでした。ようやく水やりたっぷりすることで根が出ることが分かり発根確認。芋虫に食害されたり、ダニ肌になりながらアルバリン、殺ダニ剤などで対処しています。どうにか大きな体が復活してきました。

中央白の美オレンジ花。もっと肥沃な用土に植え替えして、大きなブリブリ帝玉ちゃんに育てたいで~す♪。


中央白の美オレンジ花。もっと肥沃な用土に植え替えして、大きなブリブリ帝玉ちゃんに育てたいで~す♪。

昨日、日暮れ前、近所の山桜が満開花、メジロちゃんが、桜花を美味しく啄んでいました~。可愛い~♪。撮れた~

無精卵かと心配していたおガマお玉ちゃん(アズマヒキカエル)3月18日我が家のメダカ水槽で産卵。4月に入りちゃんと孵化しています\(^o^)/♪。これからどうなるの~楽しい~\(^o^)/♪

今朝の最低気温は昨晩から続き雨、6度台でした。メダカもお玉ちゃんも、私も~ひぃ~( ̄▽ ̄)寒の戻りで動きが鈍い感じです。もう少し~あと少し~♪。

無精卵かと心配していたおガマお玉ちゃん(アズマヒキカエル)3月18日我が家のメダカ水槽で産卵。4月に入りちゃんと孵化しています\(^o^)/♪。これからどうなるの~楽しい~\(^o^)/♪

今朝の最低気温は昨晩から続き雨、6度台でした。メダカもお玉ちゃんも、私も~ひぃ~( ̄▽ ̄)寒の戻りで動きが鈍い感じです。もう少し~あと少し~♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用