ヒキカエルのお玉ちゃん♪食べてる食べてる~
野生のヒキカエルちゃんが、今年初めて、2022年3月17日の寒い雨の日に我が家のメダカ水槽に産卵しました。その後、3月27日、また雨の日に来て2度目の産卵もしました。1度目の卵は3月末頃、掬い上げてみるとバランバラ~ンでこれはダメかと思いましたが、数日するとすべて動き出し、孵化したお玉ちゃんになっていました♪。

卵の袋残骸など水質が悪化するので4日に1度ほど水替えしています。しばらくはメダカの水草と濃青水を入れてプランクトンで何とかなると思いましたが、ここまで多く孵化すると餌が無くて可哀想です。ネットで調べるとキャットフードもお玉ちゃんのうちは食べるとのこと、今日、お湯でふやかして与えてみました♪。バクバク食べてる~食べてる~♪これで大丈夫~\(^o^)/。

卵の袋残骸など水質が悪化するので4日に1度ほど水替えしています。しばらくはメダカの水草と濃青水を入れてプランクトンで何とかなると思いましたが、ここまで多く孵化すると餌が無くて可哀想です。ネットで調べるとキャットフードもお玉ちゃんのうちは食べるとのこと、今日、お湯でふやかして与えてみました♪。バクバク食べてる~食べてる~♪これで大丈夫~\(^o^)/。