エリオカクタス 袖ヶ浦って~胴切り挿し木した方がどうなるの~!
エリオセレウス ジュスベルティー(Eriocereus jusbertii)、ハリシア(Harrisia jusbertii) 和名:袖ヶ浦。挿し木して接ぎ木台木用に増やしています。左、白鉢苗が実生苗5本、それらを胴切り挿し木したのがその他苗です。13.5cm黒ポット植えの右手前苗一番大きい苗、植物自体の高さが28cmに育っています。どう比べても白鉢植えの実生苗より、胴切り挿し木した苗、脇子吹き茎の方が目に見えて太くどれも立派です。袖ヶ浦の花はどれほどの高さまで育つと花芽が来るのでしょう。永久台木として接ぎたいのですが、花も見たくて~花袖風に自作もしてみたい~変なところが欲張りな私・・・まっいいか~♪。

今朝の最低気温は10度台でした。久々に晴れ陽ざしあります\(^o^)/。室内植物を出すぞ~!エイエイオーッ♪。

今朝の最低気温は10度台でした。久々に晴れ陽ざしあります\(^o^)/。室内植物を出すぞ~!エイエイオーッ♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用