ギムノカリキウム 海王丸、アカントカリキウム 明美玉、実生苗(2020.09.04)動きがニブ過ぎよ~
ギムノカリキウム 海王丸、2020.09.04実生苗、左青枠内苗、少し緑色になり動いています。アカントカリキウム グラウクム 明美玉(Acanthocalycium glaucum)(2020.09.04実生)右赤枠苗、まだうす紫色、あまり動いていません。

ギムノカリキウム 海王丸、2020.09.04実生苗、近くで見るとこんなぴゅ~。中央にオバケイ苗が成長せずそのまま3粒・・・

アカントカリキウム グラウクム 明美玉、こんなぴゅ~。触ると固い。どちらも3cmセルポット植え。

サボテン実生は、桃栗3年柿8年よりも、どこ~よ~DOKOYO~DOKOYOJYANAHYI~( ̄▽ ̄)。花に会えるまで、ジックリお世話励みま~す。エイエイオーッ♪今朝の最低気温は13度台、朝から晴れていま~す♪。

ギムノカリキウム 海王丸、2020.09.04実生苗、近くで見るとこんなぴゅ~。中央にオバケイ苗が成長せずそのまま3粒・・・

アカントカリキウム グラウクム 明美玉、こんなぴゅ~。触ると固い。どちらも3cmセルポット植え。

サボテン実生は、桃栗3年柿8年よりも、どこ~よ~DOKOYO~DOKOYOJYANAHYI~( ̄▽ ̄)。花に会えるまで、ジックリお世話励みま~す。エイエイオーッ♪今朝の最低気温は13度台、朝から晴れていま~す♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用