ちょっと捩れたハチオラ、イースターカクタス♪淡いピンク花が出ました\(^o^)/♪
ハチオラ(Hatiora gaertneri) イースターカクタス(ゲ氏孔雀)、淡ピンク花(左)、紫ピンク花(右)、毛の生えた括れ細長い茎節、気づけば、色違い2色咲いています♪。屋外無加温、簡易ビニールハウス内で断水冬越しできました。

淡ピンク花は別株のようで同じ茎節には淡ピンクの蕾がまだいくつか付いています。茎下に淡ピンク花の名札を付けておきました。

ドラゴンフルーツ赤肉、白肉、寄せ植え(2年前の秋、JA販売所にて茎節だけで新聞紙にくるまれ販売されていたものを植えておきました。昨年末から室内無暖房部屋で冬越、5月2日に屋外木陰に出したばかりです。何か所か新芽が出ていたので新芽欠きをしました。さて~垂れ下がりはじめた昨年生えた茎節に花芽は来るでしょうか?観察しま~す♪。今年はダメかしら~なら来年~♪

今朝の最低気温は13度台でした。「アンという名の少女」の次は~「スーパーマン&ロイス」、視てる視てる~\(^o^)/♪。スーパーマン&ロイスはなんだか複雑~それはそれでどうなるの~海外ドラマ気分転換になりま~す♪。

淡ピンク花は別株のようで同じ茎節には淡ピンクの蕾がまだいくつか付いています。茎下に淡ピンク花の名札を付けておきました。

ドラゴンフルーツ赤肉、白肉、寄せ植え(2年前の秋、JA販売所にて茎節だけで新聞紙にくるまれ販売されていたものを植えておきました。昨年末から室内無暖房部屋で冬越、5月2日に屋外木陰に出したばかりです。何か所か新芽が出ていたので新芽欠きをしました。さて~垂れ下がりはじめた昨年生えた茎節に花芽は来るでしょうか?観察しま~す♪。今年はダメかしら~なら来年~♪

今朝の最低気温は13度台でした。「アンという名の少女」の次は~「スーパーマン&ロイス」、視てる視てる~\(^o^)/♪。スーパーマン&ロイスはなんだか複雑~それはそれでどうなるの~海外ドラマ気分転換になりま~す♪。