大型系柱状エキノプシス交配種(赤花)♪&エキノプシス短毛丸(白花)コショ~
エキノプシス 短毛丸(白花)一番花、咲いています♪。2022.05.04夕方夜咲き。大型系柱状エキノプシス交配種(赫麗丸系、赤花)まだ未開花、午後6時15分。これも酷い肌荒れ(ダニ被害)頭から殺ダニ剤散布、植え替えで元気を取り戻しています。脇子があちこちから出ています。これは外した方が良いでしょうか。そのままで群生するのでしょうか。胴切りする方が・・・悩む~ぅ、むむむむ~ぅ。どっしり柱状に育てたいので場所を取りますが大鉢にボチボチ植え替えしています。

エキノプシス 短毛丸系(白花)翌日、1日花終わり。エキノプシス柱状交配種(赫麗丸系、赤花)満開花\(^o^)/2022.05.05午前10時59分。

白花と赤花、どちらも花粉交換しておきました。種子はできるでしょうか♪。

今朝の最低気温は12度台でした。GW、晴天が続き、屋外レジャー陽射し眩しく~今更何だか目が痛くて痛くて~目が日焼け~なのかしら~アッ、違う~老化現象・・・ダスネ~ダスネ~ダスネダスネ~オ~イェイ( ̄▽ ̄)。皆さまもお気をつけくだスネ~くだスネ~・・・6の付く日は、カメカメカメサンデ~♪わかるかな~?ワカンネイダスネ~・・・

エキノプシス 短毛丸系(白花)翌日、1日花終わり。エキノプシス柱状交配種(赫麗丸系、赤花)満開花\(^o^)/2022.05.05午前10時59分。

白花と赤花、どちらも花粉交換しておきました。種子はできるでしょうか♪。

今朝の最低気温は12度台でした。GW、晴天が続き、屋外レジャー陽射し眩しく~今更何だか目が痛くて痛くて~目が日焼け~なのかしら~アッ、違う~老化現象・・・ダスネ~ダスネ~ダスネダスネ~オ~イェイ( ̄▽ ̄)。皆さまもお気をつけくだスネ~くだスネ~・・・6の付く日は、カメカメカメサンデ~♪わかるかな~?ワカンネイダスネ~・・・
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用