リトープス自家採取実生苗、1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了♪
リトープス自家採取種子実生苗(赤茶、緑タイプ)2020.09.21。セルポット移植2021.08.11。実生から1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了したようです。

赤茶タイプ、一回り大きくなりました♪。間引かなくても勝手に淘汰~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

緑タイプ、一回り大きくなったり、まだだったり。

我が家のお猫ちゃんら、イズコ(伊豆)子(タヌキみたい~)&三毛富士子ちゃん、久々に登場♪。イズコちゃん早くも7歳。三毛富士子ちゃんは3歳になっています。

昨日、夕方雨上がりウォーキング8000歩、出かけました。獣人道どこか下りようかと思いましたが、雨上がり、ぬかるんでいるし日暮れそう~止めておきました。きっと釣り人か密漁者が下る獣人道なのかも~、確かにここ~な細道を覗くと、新しく伐採された木枝が道をわからないように覆っていました。残念・・・そのうち下りてヤル~!ひひひぃ~( ̄▽ ̄)。それから、まさかこんな日にキャンプ?まるでヒロシです、のような人が、こっそり多分一人キャンプしていてびっくりしました。私も同じくまさかのビックリされてるよね~行って「何してるの?」と話しかけようかと思いましたが。ホントにヒロシです、だったら困らないけど、じゃないと何なので止めておきました~。あの人は、ヒロシだったのかも~帰り道後ろ髪惹かれながら~妄想だけで楽しめる♪。ふふふ~
今朝の最低気温は、寒い~11度台でした。久々に朝から晴れてウレチ~。どこか~遊びに~行き~た~ぁ~い~♪

赤茶タイプ、一回り大きくなりました♪。間引かなくても勝手に淘汰~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

緑タイプ、一回り大きくなったり、まだだったり。

我が家のお猫ちゃんら、イズコ(伊豆)子(タヌキみたい~)&三毛富士子ちゃん、久々に登場♪。イズコちゃん早くも7歳。三毛富士子ちゃんは3歳になっています。

昨日、夕方雨上がりウォーキング8000歩、出かけました。獣人道どこか下りようかと思いましたが、雨上がり、ぬかるんでいるし日暮れそう~止めておきました。きっと釣り人か密漁者が下る獣人道なのかも~、確かにここ~な細道を覗くと、新しく伐採された木枝が道をわからないように覆っていました。残念・・・そのうち下りてヤル~!ひひひぃ~( ̄▽ ̄)。それから、まさかこんな日にキャンプ?まるでヒロシです、のような人が、こっそり多分一人キャンプしていてびっくりしました。私も同じくまさかのビックリされてるよね~行って「何してるの?」と話しかけようかと思いましたが。ホントにヒロシです、だったら困らないけど、じゃないと何なので止めておきました~。あの人は、ヒロシだったのかも~帰り道後ろ髪惹かれながら~妄想だけで楽しめる♪。ふふふ~
今朝の最低気温は、寒い~11度台でした。久々に朝から晴れてウレチ~。どこか~遊びに~行き~た~ぁ~い~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用