プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

リトープス自家採取実生苗、1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了♪

リトープス自家採取種子実生苗(赤茶、緑タイプ)2020.09.21。セルポット移植2021.08.11。実生から1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了したようです。
リトープス自家採取種子実生苗(赤茶、緑タイプ)2020.09.21。セルポット移植2021.08.11。実生から1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了。2022.05.14
赤茶タイプ、一回り大きくなりました♪。間引かなくても勝手に淘汰~ひぃ~( ̄▽ ̄)。
リトープス自家採取種子実生苗(赤茶)2020.09.21。セルポット移植2021.08.11。実生から1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了。2022.05.14
緑タイプ、一回り大きくなったり、まだだったり。
リトープス自家採取種子実生苗(緑タイプ)2020.09.21。セルポット移植2021.08.11。実生から1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了。2022.05.14
我が家のおちゃんら、イズコ(伊豆)子(タヌキみたい~)&三毛富士子ちゃん、久々に登場♪。イズコちゃん早くも7歳。三毛富士子ちゃんは3歳になっています。
伊豆子(タヌキみたい~)&三毛富士子ちゃん我が家お猫♪久々に登場ようやく伊豆子ちゃん富士子ちゃん受け入れはじめ~2022,05.16
昨日、夕方雨上がりウォーキング8000歩、出かけました。獣人道どこか下りようかと思いましたが、雨上がり、ぬかるんでいるし日暮れそう~止めておきました。きっと釣り人か密漁者が下る獣人道なのかも~、確かにここ~な細道を覗くと、新しく伐採された木枝が道をわからないように覆っていました。残念・・・そのうち下りてヤル~!ひひひぃ~( ̄▽ ̄)。それから、まさかこんな日にキャンプ?まるでヒロシです、のような人が、こっそり多分一人キャンプしていてびっくりしました。私も同じくまさかのビックリされてるよね~行って「何してるの?」と話しかけようかと思いましたが。ホントにヒロシです、だったら困らないけど、じゃないと何なので止めておきました~。あの人は、ヒロシだったのかも~帰り道後ろ髪惹かれながら~妄想だけで楽しめる♪。ふふふ~
今朝の最低気温は、寒い~11度台でした。久々に朝から晴れてウレチ~。どこか~遊びに~行き~た~ぁ~い~♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: リトープス自家採取種子実生苗脱皮終了

コメント

No title

こんにちわ♪

ヒロシのぼっちキャンプ 観てますよ。(=^・^=)
あんな感じでキャンプするのもいいかもですね。
梅雨が上がって夏が来たらキャンプシーズン到来です。

伊豆子ちゃん 三毛子ちゃん 気持ちよさそうに寛い
でて可愛いですね。^^

ももパパさんへ~♪こんばんわ~\(^o^)/

私も、たまに視てま~す♪。
山奥の焚火は、ちょっとちょっとちょっと~キ~ケ~ン~~?。
ですが~、真夏、人里離れて一人で焚火して、そうめん茹でて川の水で冷やして、チュルチュルチュルリラ~すすったら嘸かし~美味しくってどうしよ~ですね♪。
妄想しただけで~嬉しくって~笑ちゃいま~す~アハハハハハ~\(^o^)/。

私の散歩コース獣人道下りて行ったら、そうめん食べてる人いたらどうしよ~ひゃ~大笑い♪。コメントいつも、ありがとうございます♪。


非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示