プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

白花♪セダム カウルレア Sedum caeruleum MAX満開花♪ふと見ると、白花出てます・・・ビミョ~

セダム カウルレア Sedum caeruleum 一年草、こぼれ種実生苗、鉢上げ後、順調に生育開花し最大満開花になりました。もう終わりです。あらまあ~ふと見ると、本来はブルー小花を咲かせるのですが、一部分、白花が出ています\(^o^)/。
セダム カウルレア Sedum caeruleum 一部分、白花が出ています\(^o^)/。2022.05.26
一ポットに何苗か入っていますが、見直してもこのポットの一部分だけ確かに白~シロ~
セダム カウルレア Sedum caeruleum ふと見ると、本来はブルー小花を咲かせるのですが、一部分、白花が出ています\(^o^)/。2022.05.26
下の一部分が白花。気が付いたので記録しておきま~す。
セダム カウルレア Sedum caeruleum ふと見ると下の方、一部分、白花が出ています\(^o^)/。2022.05.26
ピンク枠部分だけ~白花です↓。だから何よ~ですが、ブルー花の方が観賞価値があるので、白花のセダムはありがち?。ピンク花が咲けば良かったのに~まっいいか~♪。ビミョ~な違いです( ̄▽ ̄)。
セダム カウルレア Sedum caeruleum 一年草でカスミソウのような小さなブルーの花を咲かせる可愛いセダム満開花♪2022.05.26
白靴下を履いた黒猫、クロちゃん♪簡易ビニールハウスの空きバットでスヤスヤ~スヤヤ~お昼寝ちゅ~♪。
白靴下を履いた黒猫、クロちゃん♪簡易ビニールハウスの空きバットでスヤスヤ~スヤヤ~お昼寝ちゅ~♪。2022.05.26
今朝の最低気温は大雨暴風雨なので、まだ~計りに出ていまへ~ん( ̄▽ ̄)。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: セダムカウルレアSedumcaeruleum一年草白花

コメント

No title

こんばんは~

白花のほうが希少価値があるのに青のほうがきれいとは悩ましいですねw。
分けて植えたほうがいいんでしょうが、手間がかかりますし。

イセゴイさんへ~♪

あら?セダムの青花は、この品くらいなので、白花の希少価値に気付きませんでした( ̄▽ ̄)。根際を見て別苗分けられそうだったらしてみま~す♪。白花苗の種子が来年白花になれば~白花繋げるカモメ~♪。
非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示