プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ディッキア コリスタミネア~開花&上陸1週間アズマ小ガマ~子ガマ~♪

ディッキア コリスタミネア Dyckia choristaminea  室内無加温部屋で(ひと月に2回ほど水やり)冬越後、簡易ビニールハウスに4月半ば出しました。屋外出してから温室内は昼間暖かいので頭からたっぷり水やりしています。
ディッキア コリスタミネア Dyckia choristaminea 黄色オレンジの可愛い花♪2022.05.31
黄色オレンジの可愛い花♪。
ディッキア コリスタミネア Dyckia choristaminea 黄色オレンジの可愛い花♪2022.05.31
ボディーは銀歯の鈎逆さ刺痛い感じ~♪雑草抜いて植え替えしなくては~根詰まり~( ̄▽ ̄)。かなり丈夫でよっぽどでもない限り枯れない強健です♪。
ディッキア コリスタミネア Dyckia choristaminea ボディーは銀歯の鈎刺痛い感じ~黄色オレンジの可愛い花♪2022.05.31
アズマヒキガエルコガマちゃん♪、上陸後1週間ほど経過姿。蓋をしない容器の中には、セダム万年草、腐葉土、新聞紙、水も入れてあります。一瞬飼おうとしましたが・・・蓋をしないで、いなくなるまで観察シヨシヨ~
アズマヒキガエルの赤ちゃん♪上陸後1週間ほど経過姿。蓋をしない容器の中はセダム万年草♪腐葉土、新聞紙、水も入れてあります。2022.05.31
酷く乾かないようにたまに軽く水やりしています。万年草の中が居心地良さそうで、解放のままいなくならないでいます♪。カワイイ~\(^o^)/♪。餌は何も与えていませ~ん。自力で生きるんだ~よ~
アズマヒキガエルの赤ちゃん♪上陸後1週間ほど経過姿。蓋をしない容器の中はセダム万年草♪腐葉土、新聞紙、水も入れてあります。2022.05.31
今朝は清々しい晴れ♪最低気温は16度台でした~。もう、ロックガッチュ~、ロックガッチュ~♪10回続けて言ってみて~\(^o^)/

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ディッキアコリスタミネアDyckiachoristamineaアズマヒキガエルコガマちゃん

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示