パロディア 青王丸 (旧ノトカクタス)、脇子も元気♪
パロディア 青王丸 Parodia ottonis 2年前ほど凄まじい満開花でした。一株内での花粉交換で種子が採取できました。採取種子で実生苗もどうにか生育しています。分け与えて頂いた親株は、すさまじく花付の良い優良品とのことでした。大切に育てていきます♪。親株の多花性質を確かに継ぐのは脇子苗でしょうか。実生苗の性質は花付容姿個体差、突然変異など多少出るようです。右にぼんやり見える小苗は、下部に脇子が吹いたのを挿し木しました。

植え替えしないせいで親株も脇子もダニ被害で肌荒れでした。根詰まると害虫が付き成長が止まり花付が悪くなる・・・でした。今年、ちゃんと植え替えしました。ちゃんと植え替えれば、ダニもつきにくひぃ~殺ダニするより植え替えしなきゃ~ひぃ~

野良三毛子ちゃん♪また寝てる~\(^o^)/。
今朝の最低気温は17度台でした。

植え替えしないせいで親株も脇子もダニ被害で肌荒れでした。根詰まると害虫が付き成長が止まり花付が悪くなる・・・でした。今年、ちゃんと植え替えしました。ちゃんと植え替えれば、ダニもつきにくひぃ~殺ダニするより植え替えしなきゃ~ひぃ~

野良三毛子ちゃん♪また寝てる~\(^o^)/。
今朝の最低気温は17度台でした。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用