観賞用ミニパインアップルはまだまだ鑑賞ちゅ~ちゅちゅ~\(^o^)/♪
観賞用ミニパインアップル、少し遡りますが、昨年末から室内冬越し中に花芽が上がりました。4月終わりに屋外簡易ビニールハウスに出していますが、未だにミニパイン実、観賞できています♪。左は室内無加温部屋で真冬越し中に花芽ができました。右の2つは昨年秋にできた花芽のままです。ポロッと外れることもなくイジイジ~イジイジ~長持ち~♪

左手前は、少し大型タイプの観賞用パイン。中央奥はアズテックゴールド。未だに一度も花芽ができない観賞用斑入りミニパイン~。まっいいか~♪。

みずみずしい♪手乗り蓮の花芽がグンッと膨らんで来ました♪

今月は、いろいろ家族事情で慌ただしい日々が続いていま~す。ひぃ~実をいうとヘロヘロヘロヘロヘロ~( ̄▽ ̄)。ちゃんとけりが付くまで取り組みま~す。エイエイオーッ♪。今朝の最低気温は19度台でした

左手前は、少し大型タイプの観賞用パイン。中央奥はアズテックゴールド。未だに一度も花芽ができない観賞用斑入りミニパイン~。まっいいか~♪。

みずみずしい♪手乗り蓮の花芽がグンッと膨らんで来ました♪

今月は、いろいろ家族事情で慌ただしい日々が続いていま~す。ひぃ~実をいうとヘロヘロヘロヘロヘロ~( ̄▽ ̄)。ちゃんとけりが付くまで取り組みま~す。エイエイオーッ♪。今朝の最低気温は19度台でした
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
タグ: 観賞用ミニパインアップル手乗り蓮