プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

エキノケレウス大仏殿 Echinocereus subinermis 実生苗、5年弱でこんな大きさよ~

エキノケレウス大仏殿 Echinocereus subinermis 2017.09.20実生苗。 ようやく植え替え、大きく育ち始めた苗が開花しています♪。キレイに咲いてウレチ~\(^o^)/♪。
エキノケレウス大仏殿 Echinocereus subinermis 2017.09.20実生苗 開花しています♪
手前2鉢の苗も同時期実生苗ですが、育てるのが下手な(植え替え怠る)私のところではまだ小さいままです( ̄▽ ̄)。刺の長さなど個体差が見えます。なかなか大きく育ってくれませんが、開花めざしお世話しま~す♪。
エキノケレウス大仏殿 Echinocereus subinermis 2017.09.20実生苗 開花しています♪
今日は朝から晴れ、風がびゅびゅびゅ~♪。最低気温は20度台でした。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エキノケレウス大仏殿Echinocereussubinermis

コメント

No title

こんばんは

先日一寸鉢の大仏殿見つけて購入しました
こんなお花が咲いてくれるのは何時の事やらですが
お花が見られる様に頑張りたいです(*⌒∇⌒*)
で、実生にもチャレンジできたら良いな~

ジェナスさんへ~♪

コメントいつもありがとうございます♪。
私の育て方が悪いから成長遅く花も遅いのかもしれないで~す。ひぃ~
うちの近所、大仏殿の実生苗プラグなど売ってない~です。
私の実生は、ジリ貧で5年でこの成果は~もどかしくて、もどかしくて~辛いよおお~
本当、アレモコレモしていると~どれもこれも~中途はんぺ~ん( ̄▽ ̄)。
始めたことは止めないで~自分のペースで粘りお世話続けま~す(^o^)。
今年は実生していないです・・・場所ない・・・ひょえ~・・・
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示