パロディア、エキノプシス交配、フェロカクタスなどサボテンの花♪

エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina 原産地:ボリビア南米、旧Lobiva属 3番花も大きいです♪。
エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina 原産地:ボリビア南米、前Lobiva属 3番花♪2022.06.27
カマエ系エキノプシス交配種ローズクオーツ系  Echinopusis chamaecereus Rose quatz  残り蕾が花開花中♪
カマエ系エキノプシス交配種ローズクオーツ系(Echinopusis chamaecereus Rose quatz)残り蕾が花開花中♪ダニ被害で肌荒れ~2022.06.27
エキノプシス柱状交配種 赫麗丸系  赤花 最後の残り蕾が開花ちゅ~♪
エキノプシス柱状交配種(赫麗丸系、赤花)残り蕾が開花中♪2022.06.27
フェロカクタス 竜王丸 Ferocactus sinuatus 花芽が次々上がり花期が長い美花。花芯の赤が鮮やかでキレイ♪
フェロカクタス 竜王丸 Ferocactus sinuatus 花芽が長く上がり花気が長い美花♪花芯の赤がキレイ♪2022.06.27
パロディア 青王丸 Parodia ottonis 花付が良い優良株、光ってる~♪
パロディア 青王丸 Parodia ottonis 花付が良い優良株♪2022.06.27
パロディア 金小町 Parodia werdermannianus 開花中♪ 軒下日陰ですがキレイに咲いています♪。
パロディア 金小町 Parodia werdermannianus 開花中♪2022.06.27
パロディア 紅小町 Parodia scopa var. ruberrimus 小ぶりの花が咲いています。ここも日陰~
パロディア 紅小町 Parodia scopa var. ruberrimus 小ぶりの花が咲いています。2022.06.27
ガガブタ 鏡蓋 Nymphoides indica バナナプランツより花が大きく葉の形も違います。
ガガブタ 鏡蓋 Nymphoides indica バナナプランツより花が大きく葉の形も違います。2022.06.27
今朝の最低気温は21度台でした。昼間が暑くて暑くて~耳をすませば、あちらこちらでピ~ポ~ピ~ポ~ピ~ポ~サイレンの音が~聞こえるでしょ~・・・我が家ではありませんように~じっとしていましょう~ひぃ~( ̄▽ ̄)

コメント 6

There are no comments yet.
x都人x
2022/06/27 (Mon) 17:59

No title

こんにちは
赤、黄色、そして少し透明化のある白と
本当にサボテンの花は綺麗ですね(^^

またぼちぼちと集めようかな!

takoyashiki
2022/06/27 (Mon) 20:48

x都人x さんへ~サボテン煮えそう~( ̄▽ ̄)。

こんばんわ~ッ、もうエアコン入れていますか?
うちはまだ入れず扇風機~ブ~ンブ~ン!変にイライララ~~ひぃ~
紫陽花に見とれ十石舟に乗ってバランスを崩し川にズッコケ転げ落ちたら涼し~くなりそう~(^o^)

今回、金小町、紅小町ちゃんは直射日光が当たらない場所でもキレイに咲いていました。昨日遮光ネットしてもしやサボテン花開かないかも~と思いましたが、どうにか真っ赤な花も遮光下でも咲いてくれています♪。陽射しが強杉~ぎ~♪
これだけ暑いと植物も苦しそうです・・・秋涼しくなってから~集めてみてはどうでしょ~

ももPAPA
2022/06/28 (Tue) 07:51

No title

takoyashikiさん おはようでにゃんこソバです。 (=^・・^=)

綺麗な花が見事に咲いてて見とれてました。(^.^)
多肉植物もこうして見ると魅力的ですね。

ついに梅雨明けしちゃいましたね。 こんなに早いのは初めて! 
そうなると今年の夏は長い夏になりそう~

8月生まれで、若い頃は夏大好きで海へよく行ってましたがさすがに
今は体力に自信なくなっちゃいましたね~(^^;)

サーブボード担いで海へ繰り出そうかどうしようか・・
年寄りの冷や水になりそうで不安~ 不安~ ^m^

takoyashiki
2022/06/28 (Tue) 10:51

ももパパさんへ~♪

こんにちニャンコ蕎麦~ちゅるりんぴゃ~アハハ~♪

個人的には、育て易く花期の長い竜王丸が好きで~す♪

そうですね~長~~~い猛暑がこわひぃ~( ̄▽ ̄)。
人目を気にせず思うまま~海に繰り出せば~気分爽快ですよ~ですよ~
っと、私も毎年思ってたりしていま~す。こっそり日暮れてから月あかりを泳けたなら~な~んて気分がいい~でしょう~独りでおぼれて翌朝プカ~ンプカ~ン・・・ひぃ~( ̄▽ ̄)それはそれで~ひぃ~カモメ~・・・アハハハ~♪
自分と同じような事考えてるお人に出会いたい~独りで行く勇気が・・・不安フア~ン、全部自分次第なのにね~♪一人で実行に移せたとき新たな扉が開ける気が、勇気を出して、ちゅるりんニャンコ蕎麦ズルズルル~

砂漠仙人
2022/06/30 (Thu) 22:00

おおー美し!!!

サボテン花、とても美しいです。サボ多肉、上手に作り込んで姿も綺麗、学名、原産地も詳しいし、かなり高度の栽培家のようにお見受け致します。それに引き換え、あたしゃ、あたしゃ、グスンv-406・・・ところで、特に姿では紅小町が好みです。紅小町、その名に恥じず、十二分に美しいですね。ところで、猛暑の時は、高山地帯ドライブとかスケート場がお勧めです。海は酷い日焼のトラウマあります。でも最近はコロナで外出自粛なので、全然どこにも行ってません。専ら自宅で、温室の灼熱地獄を楽しんでます。危ない私v-12。ふおふおふお・・・v-398

takoyashiki
2022/06/30 (Thu) 23:22

砂漠仙人 様~♪

妄想し過ぎると現実とのギャップに倒れたりします~ひぃ~( ̄▽ ̄)
私、全然、高度のコの字もない全然栽培家でな~いで~す。ここが自慢♪
学名原産地は一生懸命調べ老眼鏡で間違いないよう打ち込んでま~す。アタシャ~も~グッス~グッス~ンン~ふぉふぉへふぉふぉ~あはは~笑う♪
ところで、涼をとるならこの際、サボテン温室の灼熱地獄の中でホースシャワーで水浴びしちゃうのどうでしょ~うひひひひひひ~\(^o^)/♪。すっかり危うい私~♪なんかね~ふぉふぉふぉふぉふぉ~って口にすると、幸せな気分になりま~す♪。コメントいただきありがとうございます♪。

★サボテン