プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

レピスミウム クルシフォルメ Lepismium cruciforme  淡ピンク花開ちゅ~♪

レピスミウム クルシフォルメ Lepismium cruciforme 南米、亜熱帯 湿潤地域原産、淡ピンク花開花中~♪ 
レピスミウム クルシフォルメ Lepismium cruciforme 南米、亜熱帯 湿潤地域原産、淡ピンク花開花中~♪ 2022.06.30
このタイプは茎節が3稜に立体的に捻じれ肉厚です。もっと枝垂れさせたのですが、水やり栄養不足なせいで大きくなれずにいます。木陰で毎日葉水して、今年はもっと茂らせたいです♪。
レピスミウム クルシフォルメ Lepismium cruciforme 南米、亜熱帯 湿潤地域原産、淡ピンク花開花中~♪ 2022.06.30
猛暑日が続きます。我が家は簡易ビニールハウスに遮光ネットをほぼかけました。何とかこの酷い陽射しから葉焼けしないよう煮えないよう夏越したいです。今朝の最低気温は24度台でした。屋外通風し遮光した簡易ビニールハウス内、最高気温は43度台でした~。この暑さで庭仕事は日中無理なのでゆっくり体力温存しま~す。無理は禁キン物モツ~キンモツモツ~ムリハキンキンモツモツキンモツモ~ツ!

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: レピスミウムクルシフォルメLepismiumcruciforme

コメント

No title

takoyashikiさん

こんにちわんわん ここ掘れにゃんにゃん (=^・・^=)(=^・・^=)
さっき ようやくお昼(姫太郎のザル蕎麦+お握り)食べました~😋


しばらく前から気付いてたんですが、takoyashikiさんのプロフィール欄の下にある
花の写真が 可愛いサボテン花の妖精が眠っているようで メッチャ可愛くて、何だか
ふなっしーが寝てるみたいなイメージもあっていいですね~(^.^)(^.^)

可愛い~~~~♡♡♡

レピスミウム クルシフォルメ この花がまた可愛らしくてステキ~♡
色合いが何ともいえないくらい好きです。多肉植物 ハマっちゃいそう~~~^m^

ももパパさんへ~♪

4時過ぎても熱ひぃ~です・・・

ずいぶん遅いお昼だったのですね~部屋をきれいに掃除して~♪
うちも猫のトイレなどこれから洗おうかしらと~東側なら日陰の水場が外にあるので~・・・5時から~しようかしら~動くまでが・・・アレですよ~♪

プロフの画像は私のPCから一番左上にサボテン花2花同時開花が表示されてその下にプロフに見えています。そちらは下の方に見えてるようですね。デンプレートが古いのかしらひぃ~きっとそうだわ~( ̄▽ ̄)。

紐サボテンも理由無くて好き、淡ピンク花が少ないのでお気に入りです。
話が逸れますが、海よりも浅瀬の川で水遊びしたら涼しいカモメ~

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示