プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

コノフィツムは日照不足でも結構ダイジョウビ~&プレイオスピロスは・・・

コノフィツム プベルルム 聖園 宝殿玉 向陽門 花笠美人など(後)夏休眠中一部脱皮チュ~。コノフィツムは気温が上がり葉が黄色味を帯び始めると休眠サインで以降断水して夏越しています。気温が上がり、徐々に薄茶色~茶色くパリパリした休眠皮に覆われ、中に新葉が入っている感じです。現在7月半はこんな姿~。
コノフィツム プベルルム 聖園 宝殿玉 向陽門 花笠美人など夏休眠中一部脱皮チュ~。手前はプレイオスピロス 青鸞 Pleiospilos simulans (セイラン)夏休眠中。2022.07.13
プレイオスピロス 青鸞 Pleiospilos simulans (セイラン)↑手前苗。7月半ば現在の姿( ̄▽ ̄)。左苗は2対葉が有るのですが、他2苗は1対葉しかない状態です。おまけにやや遮光下で日照不足、見た目は大きく良く見えるのですが、ぼんやりとした青鈍色に徒長しています。ここに直射日光が当たるとヒリ~ヒリ~ひぃ~ア~チ~チ~焼けどしそうです。昨日、遮光ネットを半分取り、酷く日陰にならない場所に移動しました。まだ間に合う!日照不足から回復して欲しいです。水やり7月もたまにしていますが、たっぷりは与えていません。ポットが軽くなっていたら、底面給水2cmくらいしておこうと思います。
プレイオスピロス 青鸞 Pleiospilos simulans (セイラン)2022.03.31、まだ新旧葉が有ります。休眠前の姿
2022.03.31、夏前の姿↑。まだ2対性葉がちゃんと有り、日当たり良く締まって元気でした。さて~これからまだまだ猛暑が控えています。日当たり良く、乾いたら水やり少しはして、夏を越し常に2対葉に回復して欲しいです。
今朝の最低気温は22度台でした。昨日の最高気温は28度台、曇り小雨日が続き、べたべたした日照不足が続いています。あ~ああ、あああ~どうにもならないので、ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ~ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ~♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 夏越休眠コノフィツムプベルルム聖園宝殿玉向陽門花笠美人プレイオスピロス青鸞

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示