キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus 自家採取種子実生苗、10ヶ月経過姿、3度目の植え替えしました。
キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus 2021年8月9月、自家採取種子実生苗、植え替え前2号(6cm)ポット。10ヶ月経過姿。

抜いて土を落とすとキレイな球根と根も元気です♪。

3号(9cm)ポットに新しい用土で3度目の植え替えしました。

野良三毛子ちゃん♪簡易ビニールハウス上の遮光ネットに登り大あくび~♪ちゅるちゅるぴんぱ~ちゅるぴんぱ~ちゅる~りぴんぴゃ~(^o^)♪「子連れ狼」、風に~シトシトピッチャン、シトピッチャ~ン♪

今朝の最低気温は22度台でした。昨日の最高気温は瞬間晴れ間の32度台ありました( ̄▽ ̄)。
もう随分、後戻り梅雨ですね~( ̄▽ ̄)。7月4日以降(台風4号通後)ほぼ2週間、なんとなく晴れた日は2日ほどしかない自分記録です。ひぃ~来週も晴れ日少なそう~なるようにナ~ル~晴れたら、布団干した~い( ̄▽ ̄)。

抜いて土を落とすとキレイな球根と根も元気です♪。

3号(9cm)ポットに新しい用土で3度目の植え替えしました。

野良三毛子ちゃん♪簡易ビニールハウス上の遮光ネットに登り大あくび~♪ちゅるちゅるぴんぱ~ちゅるぴんぱ~ちゅる~りぴんぴゃ~(^o^)♪「子連れ狼」、風に~シトシトピッチャン、シトピッチャ~ン♪

今朝の最低気温は22度台でした。昨日の最高気温は瞬間晴れ間の32度台ありました( ̄▽ ̄)。
もう随分、後戻り梅雨ですね~( ̄▽ ̄)。7月4日以降(台風4号通後)ほぼ2週間、なんとなく晴れた日は2日ほどしかない自分記録です。ひぃ~来週も晴れ日少なそう~なるようにナ~ル~晴れたら、布団干した~い( ̄▽ ̄)。