マミラリア ミクロメリス Mammillaria micromeris var. unguispina (旧エピテランタ かぐや姫)
マミラリア ミクロメリス Mammillaria micromeris var. unguispina 旧エピテランタ かぐや姫 Epithelantha 。台木がはじめ付いていましたが(昔)、自分でバラバラにしてしまい、現在どうにか自根状態で維持しています。北東メキシコ原産、春秋成長型。かなり成長が遅く今年は白い刺が動いていない感じです。今時期、鉢内に雑草が生え(ピレア、カタバミ、コニシキソウ、カランコエ他)除去ついでに3日前植え替えしました。その後の水やりはまだしていません。

キレイなかぐや姫姿でなく、真っ白でキレイなはずの微細刺が灰色に変色して可哀想です。今年は5月もかなり陽射し強く猛暑、その後梅雨明け、またもや戻り梅雨で水やり足りず動いていないのかしら~自根なので水やり度合いに悩みます。・・・

野良三毛子ちゃん、サボテン、多肉棚の隙間で休憩、午前寝ちゅ~ようやく陽射しと晴れ間が見えました♪

私の事は気にしてな~い♪安心して寝てる~^o^)

今朝の最低気温は24度台でした。今朝から、ようやく晴れています。明けたといえど戻り梅雨で日照無く、遮光ネットを上げていたのですが、葉焼け防止遮光ネット掛け作業、また急いでしました。当たらない天気予報ですが、植物をたった一日の陽射しで焼けさせてしまったら・・・ヤダモンネ~ヤナノヨ~ヤナノヨ~ヤナノッタラ、ヤ~ナノ~( ̄▽ ̄)。
マミラリア(旧エピテランタ) 「かぐや姫」を含む記事一覧←貼り付けておきます。

キレイなかぐや姫姿でなく、真っ白でキレイなはずの微細刺が灰色に変色して可哀想です。今年は5月もかなり陽射し強く猛暑、その後梅雨明け、またもや戻り梅雨で水やり足りず動いていないのかしら~自根なので水やり度合いに悩みます。・・・

野良三毛子ちゃん、サボテン、多肉棚の隙間で休憩、午前寝ちゅ~ようやく陽射しと晴れ間が見えました♪

私の事は気にしてな~い♪安心して寝てる~^o^)

今朝の最低気温は24度台でした。今朝から、ようやく晴れています。明けたといえど戻り梅雨で日照無く、遮光ネットを上げていたのですが、葉焼け防止遮光ネット掛け作業、また急いでしました。当たらない天気予報ですが、植物をたった一日の陽射しで焼けさせてしまったら・・・ヤダモンネ~ヤナノヨ~ヤナノヨ~ヤナノッタラ、ヤ~ナノ~( ̄▽ ̄)。
マミラリア(旧エピテランタ) 「かぐや姫」を含む記事一覧←貼り付けておきます。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
タグ: マミラリアミクロメリスMammillariamicromerisvar.unguispina旧エピテランタかぐや姫Epithelantha